KITE LIBERATORに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『KITE LIBERATOR』に投稿された感想・評価

8787
3.5

SF要素が謎だけど、これはこれで楽しめた。
なんと言うかB級映画とかにありそうな、何も畳まずに終わる感じが逆に良かったと思えた。
ホントは続編やるつもりだったのか…?

バイト先に偽名使ったシングル…

>>続きを読む

池袋に練馬・お台場と清々しいくらいの東京映画。ゴジラすらも気を遣って破壊しなかったフジの展望台をドカンとやる場面、かなり気持ちよかったです。
作画やアクション演出は格好いいものの、びっくりするくらい…

>>続きを読む
Vortex
4.0

癖強過ぎて賛否両論なのもわかる。
最後のシーンは回想も踏まえて「どんな形であれ百南花と父親が再会出来た。だからもうこの話は終わり!」って感じなんだと思う。
自分はこういう「何だこれ?」みたいな作品が…

>>続きを読む
設定は好きだけど最後の終わり方がちょっとモヤモヤするなーーーそもそももなかちゃんが何で殺し屋してるかわからないし
あさ
3.8

主人公のクセのある喋りと前作から世界観変わりすぎなことに目を瞑れば割と好き
セルからデジタルになったことや予算ついたことで独特のキワキワ感は薄れてしまっていると感じるが
続編前提なのがポシャったらし…

>>続きを読む
2025年鑑賞11作目

オリジナルのkiteを観賞後に見た。
その後の世界ってことでサワの後日譚というわけではない。

んーーーーー、、、
宇宙ってのがなぁ、、、
純粋にサワのその後が気になるわ
続編が無いのは残念だけどアニメの作品としては見応えあったしごった煮のシナリオもなかなか良かったんではないでしょうか
ねお
3.4

このレビューはネタバレを含みます

伝説のカルトアニメ「A KITE」の続編。

前作からはあまり繋がりはなくて、女子高生の殺し屋・百南花が新しい主人公となって、宇宙ステーションに行った父親が色々あってモンスター化するみたいなSF要素…

>>続きを読む

再鑑賞。

前作の続編で世界観は地続き、物語は別。
"死の天使"と噂される正体不明の殺し屋(JK・百南花)の話。殺人の依頼に加えて、怪物抹殺のミッションがあり、SF要素がプラス。


前作の砂羽はシ…

>>続きを読む

続編って感じもそんなにしないけど、エロもSFも結末もなんか中途半端な作品だった印象があるかも!画面の質感含めて、前作のセル画って感じの方が個人的には好き!あとモンスターのデザインだけはなんとかしてほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事