るろうに剣心 京都大火編の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心 京都大火編2014年製作の映画)

上映日:2014年08月01日

製作国:

上映時間:139分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンが迫力満点で手に汗握る
  • キャストが豪華で、神木隆之介や藤原竜也の演技が素晴らしい
  • 新キャラクターが映え、弥彦の成長が感動的
  • 飛天御剣流がかっこいい
  • 伝説の最期編も観たいと思わせる前後編構成
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心 京都大火編』に投稿された感想・評価

大友啓史監督&佐藤健主演
『るろうに剣心』実写映画シリーズ2作目

藤原竜也の志々雄真実最高なんだよな〜
スケールアップした2作目からが面白い。
3.5
前作に続き、お金かけてる!!

前編、後編の前編だけあって
ストーリーはまえふりが長め。
ラストに向けて煽るだけ煽って後編に繋げる感じ。
藤原竜也の志々雄が押さえめの演技でも存在感抜群すぎた。
伝説の最後編への期待値が上がる上がる…

>>続きを読む

2015.10.30
やっと観れたよ神木くん。ぎゃんカワ…。悪役だけど、ぎゃんカワ。
3部作の映画では大抵2作目はコケるものだけど、これは違った。シリーズでは今作が一番良いです。
ワイヤーアクション…

>>続きを読む

『るろうに剣心 京都大火編』(2014年)は、二部作の前編として、東京での平穏を離れ、復讐と陰謀が渦巻く京都に赴いた剣心が、宿敵志々雄真実の陰謀に立ち向かいながら仲間と共に戦う姿を描いたアクション時…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

出てる役者もアクションも良いと思うのですが、なんなんだろう、ガツンと来ない。
田中泯は言うまでもなく、藤原竜也も良い。
その他のマイナス要素で白けてしまっているのか。
とにかく、なんかモヤモヤした気…

>>続きを読む
Aoso_u
4.4
タケルのアクションが好きだ
ブレイキンブレイキン
TomY
2.5

引き続きの前作の面々に加え、新顔の土屋太鳳、田中泯、伊勢谷友介、神木隆之介。
邦画では屈指のレベルのアクションシーンだった。
ただ映画としては、正直あんまり好みじゃない。
個人的に続編ありきの終わり…

>>続きを読む
藤原竜也っ!
当時見てた時薫殿ー!ってなったのを思い出した。

あなたにおすすめの記事