▼6/29/16鑑賞
曲者続々、真打新装。好きな人いっぱい出てきた。修羅と化した伊勢谷。笑顔で殺す神木くん。太鳳キック、泯トンファー。三浦涼介の関西弁。志々雄真実。弱肉強食、悪のカリスマ。藤原竜也素…
るろ剣実写2作目の今作は、恵が本当に使えなくて見ていて正直腹ただしかった。そして操が最初に剣心から刀を泥棒した描写も意味がわからなかった。御庭番衆の一員で旅館ももっているのに泥棒するのは本人の性格上…
>>続きを読む『るろうに剣心 京都大火編』(2014年)は、二部作の前編として、東京での平穏を離れ、復讐と陰謀が渦巻く京都に赴いた剣心が、宿敵志々雄真実の陰謀に立ち向かいながら仲間と共に戦う姿を描いたアクション時…
>>続きを読む出てる役者もアクションも良いと思うのですが、なんなんだろう、ガツンと来ない。
田中泯は言うまでもなく、藤原竜也も良い。
その他のマイナス要素で白けてしまっているのか。
とにかく、なんかモヤモヤした気…
集英社 2014「るろうに剣心 京都大火」製作委員会