悪の教典 序章の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ハスミンの演技がやばすぎる。サイコパス中のサイコパス。
  • 映画の色合いがめちゃくちゃ好き。
  • 蓮実先生のカリスマ的な殺人衝動を観れる。
  • 伊藤英明のキチガイぶりが半端ない。
  • 興味深い秩序型のサイコパスの描写が良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪の教典 序章』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
一言で言うならば。吹越満の方が怖いって‼️www
表情一つ変えずにバールを振り下ろせるのは怖いって‼️

蓮見の異常性の一旦を垣間見ることができて本篇への前振りとしたらうまくできてる。 蓮見の完璧なまでの手口や異常性は描かれてたけど、どのようにして蓮見のような人間ができあがったのかというのがわからないの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

続編がある予定だったんですね。
テレビで予告を見たときからずっとみたいとおもってた作品のひとつ。

やっと見ました。
おもしろかったです。殺すときの迷いが誰に対しても全くないのが気狂いぽくてよかった…

>>続きを読む
伊藤英明を見るためだけの映画。三池監督は伊藤英明の為に良い仕事をしている。嫌いな人がいてもしょうがない。そんな映画。
sora
2.7

【'18/12/30・レンタル】
原作未読
映画鑑賞前
出演:伊藤英明
蓮実の不気味さがじわじわと語られる序章。
爽やかイケメンなのに不気味さも感じられる伊藤英明さんが役にあっています。
釣井も怖い…

>>続きを読む
3.5

【不思議とサイコパスに共感してしまう演出が妙】
・2回目の鑑賞。1回目の印象では「殺戮シーンが映画のほぼ」と思っていたが、そうでもなかったです。後半戦のみだったので意外でした。それだけ殺戮シーンが印…

>>続きを読む
3.8

野本監督は、
深夜食堂tokyo stories、2の監督。
ラビット・ホラー3Dの助監督。
ラビット・ホラーは
満島ひかりが主役。
怖くて不思議な映画で、
満島ひかりが
不思議な魅力の女優だった。…

>>続きを読む
ハスミンのサイコぶりは面白かった。
人間誰しもサイコになる要素はあるのかなと思ったり。
本編が見たい。
え
3.5
居なくなった先生方、居なくなった女教師。
はすみ先生の過去は?
これを見てから本編を見るとまた違うと思う。

あなたにおすすめの記事