スーサイド・ショップに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「スーサイド・ショップ」に投稿された感想・評価

骨

骨の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最悪な世の中で代々自殺用品店を営むトゥヴァシュ家にハッピーウイルス・アラン爆誕!つい先日まで「服毒!首品り!ハラキリ!」と幇助祭りだった店がアランの活躍によりクレープ屋に鞍替えし「死ぬな!生きろ!」…

>>続きを読む
Yz

Yzの感想・評価

2.4
雰囲気とコンセプトは好きだけど全部見た感想としては「やすい」につきた。

アニメ映画

自殺グッズを売るというアイデアや、街の退廃的な感じとか、キャラデザはユニークで好き。

でももう少しブラックジョークを入れて欲しかった。それから個人的にミュージカルにも種類によって好み…

>>続きを読む

スーサイドショップ

★彡スーサイドスクワットを調べたたら見つけた映画😅

自殺グッズを売るお店。
お客は自殺したい人!
100%自殺できる補償付き❗️
そんな家族経営に新たな子供が生まれる。
負の…

>>続きを読む
生が明るく描かれておらず、死が暗く描かれていない、そんな印象の映画。
ストーリは多分冷静に観たらよくわからないんだろうけど勢いでなんとかゴリ押されている。
お姉ちゃんが可愛い
ななな

なななの感想・評価

3.0

お子様向けブラックコメディファンタジー✨
国民性の違いなのか全く笑えないけど、フランス語の響きと雰囲気は良かったかな。

ミシマ!ミシマ!
アラキリ!アラキリ!って三島由紀夫なんだって、最後の方(刀…

>>続きを読む
bssymphony

bssymphonyの感想・評価

3.0

ジャン・トゥーレ(1953-)の小説「ようこそ、自殺用品専門店へ」をパトリス・ルコント(1947-)がはじめてアニメーションとして監督した作品。作画監督はフロリアン・トゥーレとレジス・ヴィダル(どち…

>>続きを読む
とうま

とうまの感想・評価

2.8
世界観良し。この世界憧れます。
最後がハッピーエンド?なのがなあって感じ
MYP

MYPの感想・評価

2.7

世界観は好き!
こういう暗いけど、ちょっとコミカルな部分もありつつ、古さを感じるアニメーション良い。
ティム・バートンぽさがあるな。

ストーリーはまぁまぁ。
弟から姉へのプレゼントからの、あの流れ…

>>続きを読む
わす

わすの感想・評価

3.0
無機質に林立する灰色なビルのはざまにある自殺道具専門店。
店内の棚に置かれたそれらは魅力的な色彩で飾られていて、ヨーロッパ旅行でこんなレトロな雰囲気の店を見かけたらお土産に首吊り縄を買ってしまうかも。

あなたにおすすめの記事