ディス/コネクトに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ディス/コネクト』に投稿された感想・評価

eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.0

公開時に見逃しwowow録画したのが塩漬けになっていたのを見た。

ポール・ハギスの群像劇だと脚本凝りすぎが鼻についてしまうが、本作は登場人物の距離感と繋がりが分かりやすいのでサスペンスフルな演出も…

>>続きを読む

SNSの怖さ。同時に進む3つの物語がハッピーエンドでもバッドエンドでもない感じが先を想像させる。
現代にありがちな問題がテーマでどの話も人間の感情がぶわあ〜って溢れてる。
ぞっとするところもおるけど…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ディス/コネクト

SNSをきっかけとするいじめが原因で自殺を行い、意識不明の少年。自殺の原因に心当たりがない父親が、息子のSNSを通して真相を探る。

自殺した少年の家族と、いじめた少年の家族のみ…

>>続きを読む

いやー、自分が子供のころ、SNSが無くて良かったな、ホントに。

バカで悪ガキだった自分に善悪の区別がついただろうか、、
簡単に自分も他人も傷ついてしまうネット。

ましてや相手の顔をみることなくイ…

>>続きを読む
hayashi

hayashiの感想・評価

3.5

いじめ、ネット詐欺、児童ポルノ…起こってしまってからでは遅すぎる。やったことは消せない。たかがソーシャルネットワーク、深堀りしすぎてはいけない。危険だ。

"自分の子の事を相手にしない父親がいるか?…

>>続きを読む
hidesan

hidesanの感想・評価

3.6

今の世の中、こう言うことなのです。顔の見えない誰かに、操られる。この映画は、ネット上で犯した罪が、複雑に絡み合う。重いストーリーでしたが、凄く理解出来て教訓になった。SNSごときに人生狂わせられたら…

>>続きを読む
mieko

miekoの感想・評価

5.0
2022年48作品目

人の心の孤独や闇って本当に根深い

みんな心の拠り所を探してる
自分を必要とし大切にしてくれる誰かを探してる

(マーク・ジェイコブス出てた)

SNS系ってくだらないかなーと思ってなかなか見る気になれなかったけど想像してたよりも重厚で見入ってしまった
絶対この日本版のダサダサポスターもつまんなそうに見える要因のひとつ。

無駄に人間関係が複…

>>続きを読む
naorin

naorinの感想・評価

3.4

10年前の作品。
そこからネット犯罪は
手口もより高度化、多様化した上で
増加の一途を辿り、
また被害者・加害者共に
低年齢化も深刻である。

ネットの便利さは今更捨て難いし
心の繋がりを求める人々…

>>続きを読む
ぼ

ぼの感想・評価

3.5
SNSによるトラブル例が現実的。どのケースも報われないのが辛い。

あなたにおすすめの記事