真っ直ぐが故に跳ね返りが厳しく鋭い。
情報社会となった現代を舞台に様々な人物たちが幾つもの物語を見せてくれる。突き当たった壁を突き破った先に見えたある一つの答えとは?
目に見えることの少ない情報とい…
身近に起こりそうなSNSトラブルや闇を
異なる3つのストーリーで描いた作品
現実味を帯びたドキュメンタリー的な内容で
ネットはこの先も切っては切れないものなだけに、非常に考えさせられる
すべてが…
SNS依存は麻薬依存と同じ。つまり「イイネボタン」は?
4つのコミュニティの物語が、同時並行的に展開し、
それが現代アメリカ社会に、リアリティを伴う形としてオムニバス的に登場する。
それぞれが問題や…
SNSでは誰でも簡単に発信したり繋がることができて承認欲求を満たせるが、同時に簡単になりすましや嫌がらせなどの悪事もできてしまい、被害者の人生も壊してしまう諸刃の剣でもある(そして加害者の人生も壊れ…
>>続きを読むそれぞれのネットの世界によって起こる事件を同時に進行されていた。まさに現代の様子を表していたが話としては少し繋がりがあるのかなど見にくさを感じるところもあった。それでも映画の伝えたいことが最後までブ…
>>続きを読む© DISCONNECT, LLC 2013