スティーヴン・セガール 沈黙の鎮魂歌の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『スティーヴン・セガール 沈黙の鎮魂歌』に投稿された感想・評価

バヤシ

バヤシの感想・評価

4.0
沈黙的な場面はほとんどなく、終始ドンパチ殴りあい

セガール強すぎる
Marron

Marronの感想・評価

2.9
テレビでやってるとつい見てしまう。
今回は最強セガールの復讐を見る作品。
鳥肉

鳥肉の感想・評価

3.5

セガールが悪い奴らをボコボコにするというストーリーは他のセガール作品と大体同じです。
沈黙シリーズの中でもこの『鎮魂歌』はそこまでするかと敵が可哀想になるほど痛めつけられます。

序盤、絡んできた若…

>>続きを読む
安心のセガール作品。

復習に燃えるセガールが悪を吹っ飛ばしていきます。
音楽がすごくよかった。
あとセガール太ったな〜って思う。
ここ10年くらいのセガール作品としては唯一の良作。
キオニ・ワックスマンなんかではなくこの監督ともっと組んでほしい。

怪作『雷神』で手腕を発揮したジェフ・F・キングがメガホンを取る。元マフィアの小説家が、前妻と娘を襲ったマフィアに報復する話。近年は復讐劇が多いものの、本作の主人公はその経歴故に最も気性が荒く、肩がぶ…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.5
セガールの元嫁と娘が酷い目に遭わされ、犯人をボコボコにする作品。
今回のセガールは元ロシアン・マフィアという設定。
ステファンは父と違い、かなりいいやつでした。
群青

群青の感想・評価

1.5

セガール出演36作目。


あらすじ
娘が結婚すると聞いたセガール。久しぶりに故郷に戻ったが結婚相手はかつてのライバルマフィアのボスの息子だった。何事もないように配慮するセガールだったが、何者かに元…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

2.8

もはや恒例の元○○という肩書。

今回は元マフィアのボスで現在小説家!
正直元マフィアのボスだとしても異常に強すぎるし、今は小説家っていう設定も全く活かされない。
そしてたまに見かける両肘つきながら…

>>続きを読む
シュウ

シュウの感想・評価

2.0
セガール、ヅラっすか?

こんなこと言ったら、セガールに殺されるかも。その時は、あっさり殺って欲しいな。

音声モコモコしてて嫌い。

あなたにおすすめの記事