マラヴィータのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『マラヴィータ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロバート・デ・ニーロが出ているが、内容が凄く薄い。

マフィアの家族で証人保護プログラムを受けているが街を引っ越すたびに問題を起こしてるし、ライバルマフィアに復讐されそうになる話。

コメディにして…

>>続きを読む
すごい豪華で面白かった、けど、どこに行っても同じことしてるなら子供たちもこの先この小さな世界で結局グルグル抜け出せず回っていくのかな…
家族全員強くて、すぐぶちきれて面白かった
数学の先生も仕返しされてほしかったなー
途中で2度寝た
別に得られるものはない

キレてたらこう殺すぜーーって
脳内シミュレーション楽しかったから
もう少し多くてよかったと思うし
なんかどこに重きをおきたいのかあんまり
分からなかった。

2021.7.4Movig Movie。マラヴィータとはイタリア語で“裏社会”の意味。フレッド一家の愛犬の名。フレッド一家の居所が知られる原因が息子の学校新聞とはw フレッド一家の引越し先の町の人々…

>>続きを読む

一家全員気ィ短っ。そんなんじゃ行く先々でそりゃトラブル起こすわ・・・実はみんな隠れる気無いよね・・・。

ご陽気元イタリアンマフィア一家、元ボスなデ・ニーロ父と美人で料理上手なミシェルファイファー母…

>>続きを読む

証人保護プログラムでひっそりと暮らすはずが。テーマも面白いし家族のキレっぷりや息子の頭の良さは笑えるんだけどテンポがイマイチ。コメディだけど人がたくさん死ぬ。巻き添えの人たちやFBI二人もいい人たち…

>>続きを読む
隠れる元マフィア家族
   vs 追い続ける現マフィア

血の気の多い家族だから、最後のマフィアとの戦いも、ド派手に振り切ってボッコボコにするかと思った私の脳はだいぶ単純w

リュック・ベッソン監督作品と聞いて観たけど、レオンと比較したらだめだよねぇ😅

分かってるのですが、なんか残念だったなぁ

コミカル過ぎると言うのか、レオンの時みたいな痺れる所が少なかった😂
ロバー…

>>続きを読む
楽しかった。少しでも映画ファンならわかる内輪受けのネタがあってそれも楽しい。マシンガンだかなんだかわからないけど撃ちまくるシーンがたくさんあって楽しい。主人公一家が暴力的すぎて笑えます。

あなたにおすすめの記事