武器人間に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『武器人間』に投稿された感想・評価

ツボ
3.7

舞台は第二次世界大戦末期、ソ連軍の偵察部隊が、不気味な地下施設に潜入する。そこにはナチスの科学者フランケンシュタイン博士が創り出した、殺人マシンと化した異型の化け物が徘徊していた。偵察部隊の中には、…

>>続きを読む
3.5

劇中の殆どが一人称視点で進むので、気分はさながら遊園地のホラーアトラクション。それも、超超悪趣味(褒め言葉)な。
結構グロいですが、武器人間の秀逸なデザインに思わず魅入ってしまい、最後まで目が離せな…

>>続きを読む

バーのマスターにおすすめされ鑑賞

天井のシーン好き

食欲は無くなる系

今年80本目

音楽:3.5
ストーリー:2
構成:3
キャラクター:3.3
世界観:3.6
映像:3.3
演出:3
面白さ:3.5
独創性:3.8
その他:3.2

B級スプラッタホラー
内容は対してない。グロい…

>>続きを読む
3.7
ムカデ人間、MR.タスクの人体改造映画は観てきたがこの作品はダントツ楽しい。デザインがとにかく素晴らしい。
Lou
3.9

個人的にファウンドフッテージものとかPOVは大好物なんだけど、これはPOVじゃないほうがよかった感じある。
なんで武器人間に襲われてんのにみんな映像そんなきれいにとってんの???せめてもっと手ブレひ…

>>続きを読む

今のロシアとウクライナの事を考えると、おもいっきりは楽しめないですけど、基本はブラックコメディじゃないかという。
理屈で考えると、相当グロテスクなんですけど、全編に程よいチープさが漂っているので、笑…

>>続きを読む

タイトルの「武器人間」がそそります。
なんともいえない衝動に駆られ、映画館に入りました。

予想通り、B級の香りが心地よく充満した、
トンデモ映画でした。

第2次大戦の末期。
ナチスは恐るべき秘密…

>>続きを読む
3.4

話には聞いていたが、まさかここまでぶっ飛んだ内容とは。日本版予告CMで大山のぶ代がナレーションしていたのも面白いが、何よりもこの発想である。ナチスを題材に一見はっちゃけた作品にも見えるが、蓋…

>>続きを読む

武器人間のビジュアル良かった。
ソ連軍と武器人間の攻防が施設の閉所的な空間内で繰り広げられる。

惨い殺られ方されるけど、登場人物のほとんどが中身終わってらっしゃるからスッキリとグロい。
武器人間造…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事