彼女もアプリ、友達もアプリ
振られたり、裏切られたりしたら
人間と同様にショックを受ける
実際ありうるそう遠くない未来やな〜
ラブプラスとかあったしな
レプリカントよりこっちのが人間か人間じゃない…
主人公が初めてOSを起動した時は、自分も感動した。
こんな近未来が待ってるのかって想像が掻き立てられる。
途中から二人の関係のズレが顕著で観ている自分が苛々募ってしまう。
地味に元カノ役の多いルーニ…
AIが更に進化した世界、文字は全てタイピングでなく音声でとかメールの仕分けやメールの通知まで、街中で各々が“自分の“Aiと話している世界観、現代社会に一石を投じるような
恋愛感情ってどういう点で感…
リアルな近未来を見てる気がした
「恋人はOSの□□です」って言う人が出てきそう
怖いような楽しいような…
OSの恋人は進化しすぎないように
自分好みにカスタマイズできるんじゃない?
実際問題、…
こんなAIいたら恋に落ちるに決まってる!AIが性格持つとしてもきっと相手を分析して相手の好みに合わせてくれるだろうから間違いない!人間の相手を見つけるより楽でいい。AIが性格を持ったら、こんな世の中…
>>続きを読むPhoto courtesy of Warner Bros. Pictures