ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD1987の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD1987』に投稿された感想・評価

ロックフェスドキュメンタリー映画。
公開当時劇場で鑑賞。公開年の26年前の映像どのアーティストも若くて、パワフル。そしてすこぶる懐かしい。観客席・楽屋・天候の様子やライブ前後の絵も多く、単なるコンサ…

>>続きを読む
母と二人でわざわざ隣の県の小劇場まで見に行った。
ずーっと見たことある人たちが出ずっぱりでライブをしていた。
めちゃくちゃかっこよかった。佐野元春になりたい。

本当に全編通して一度は観てみたいんだけどなー

ご縁がなく今に至るんだけど


個別にはある程度見ているので満足感はあるけど

本当全編を死ぬまでに一度は見てみたいし

歌モノ至上主義の現代の邦楽…

>>続きを読む
YasTkg

YasTkgの感想・評価

4.0

1987年8月22日
熊本県野外劇場「アスペクタ」で行われた
史上最低で、最高のロックフェスのライブドキュメンタリー。

今じゃ考えられない、再現できない錚々たる出演者。

THE BLUE HEA…

>>続きを読む
YURI

YURIの感想・評価

3.9
リハーサルの尾崎豊、雨の中のブルーハーツ
豪雨の中佇むオーディエンス。
めちゃくちゃ良い。
P

Pの感想・評価

4.0

過去記録
劇場にて当時の演者の豪華さに感動しながら観た

実際のLIVEが開催された時はまだ未成年だったので行けなかったけど
とにかくメンバーが豪華
当たり前だけど みんな若い(笑)

何か懐かしく…

>>続きを読む

難波の映画館で観た。
当然ながら周りはオッサン、オバサンばっかり。
尾崎豊も、渡辺美里も、RED WARRIORSも若くてエネルギッシュで1番輝いてる時期。
一瞬UP-BEATの『KISS IN T…

>>続きを読む
鉄生

鉄生の感想・評価

4.0

なんか音楽系のドキュメンタリー映画続きますが…

再上映ナシ!
DVD化ナシ!

1987年8月22日
場所は九州阿蘇
熊本県の野外劇場アスペスタ
伝説のロックフェス「BEATCHILD」のドキュメ…

>>続きを読む
もう一回映画館でみたいけど見れないのが残念。ブルーハーツは青春でした。
ys

ysの感想・評価

5.0

2013貴重な鑑賞。
1987 日本初の野外オールナイトロックフェス、ビートチャイルド。
豪雨で病人続出☠️
エンターテイメント✖︎サバイバル。
死者が出なくて良かった。
26年たって映画化。
ハリ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事