4月19日(土)日本武道館ジャパンツアー2025に行ってきました!ロック色強いパワフルなブルースのステージ、齢80とは全然思えない圧巻のライブでした。大興奮醒めやらぬ今、エリック・クラプトンがまだ日…
>>続きを読む2025/04/24に日本武道館で行われるクラプトンLIVEに行くのに予習も兼ねて。
クラプトンの原点に迫る……が目的がどうかはわからないけど、恐らくクラプトンの大ファンなのでは?と予想されるマーテ…
現在来日中、今年80歳になるクラプトンの約20年前のライブ映像とインタビューを基本とする作品。つまり今の私の歳と同じ頃のエリックを観ることができる。
ブルース!、ブルース!!、ブルゥ〜ス!!!..…
まあ、ケチのつけようがないです。
クラプトンの元気なライブをスクリーンで観られる。しかも、ブルースの巨匠たちのインタビュー、ライブ特典付きですから。
ぼくは本当にクラプトンばかり聴いてきたから、幸せ…
2025年33本目
ソロ以降では一番好きなライブの一つだが初めて観る映像もあってとても興奮した。Every Day I Have the BluesからのSomeday After a Whileが…
"nothing but the blues"
ただただブルースだけ
ブルース以外何もない
何にもないけどブルースだけはあるのさ
覚悟はしていたけどホントにブルースだけだった。
エリック・クラ…
five long years🎵
会場が温まって、さぁ炸裂!
歳を重ねてようやくシンガーとして自信を持てた喜びに溢れていました
もうシャウトしまくり
観客もお決まりのスタンディングではなくて、…
たっぷりblues に浸かれた。bluesがミシシッピーの綿花畑で生まれてシカゴに波及してレジェンド達がテクニックを競いそれをエリッククラプトンがどう引き継いだのか楽しく理解出来ました。今や80代に…
>>続きを読むエリック・クラプトンが、1994年に行ったブルース作品を中心に演奏したライブを収録した映画『エリック・クラプトン「nothing but the blues」』を見ました。今、思い返せば、私はブルー…
>>続きを読むシカゴブルーズ好きにはたまらない極上の一品だろう。個々に好きなアーティストはいるものの、2時間以上ブルーズやメタルやスカや講談だけを聴きつづけるのはなかなかに大変だ。クラプトンはユニクロであつらえた…
>>続きを読む