大好きな映画。いつでも観られないのが非常に辛い。
全編を通して若くて冷静な勢いに貫かれている。
記憶に残る数々のシーン。
松井の冷めたスタンス。
撫でる。
小説家の処女作に強く惹かれる(例えば川上…
もう濱口作品が国内監督で一番大好きな状態で観ているので偏見なしの面白いかどうかの判断はできないけど、ここから10年20年とずっと映画を作り続けたらあんな境地にいけるんだなーってすごいなって思う。
才…
ショート・バージョンを鑑賞。
デビュー作からここまでの作家性を押し出せるとは…。
ジョナス・メカスのような撮り方。
8ミリフィルム。
セリフ後撮りは、予算的なものか、意図的なものか。
宙に浮く…
音楽は、
「アレをするとよくshimaru 」
だったはずなんすけど、ど偉いカッコよかったし。
エンドロールに目を凝らしたのよ。
でも、調べても何も出てこねえの。
千葉雅也さんが作ったらしいことはわ…
演技のディレクションずっとこれなんだな
セルジオ・レオーネみたいな目が真ん中に来るようなクロースアップ、西部劇の見合いみたいな配置と目配せがあり、初期ジャック・リヴェットみたいな、同じ会話の領域か…
©2002 fictive