何食わぬ顔に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『何食わぬ顔』に投稿された感想・評価

Soichi
3.7
プリミティブ濱口竜介8ミリデビュー作

荒削りかき氷、濱竜の顔好きすぎるんだが

何であんなこと言っちゃったんだろ

夏めくのつぎはナツメグですよ、なんて言われたら惚れちゃうよ

演技のディレクションずっとこれなんだな

セルジオ・レオーネみたいな目が真ん中に来るようなクロースアップ、西部劇の見合いみたいな配置と目配せがあり、初期ジャック・リヴェットみたいな、同じ会話の領域か…

>>続きを読む
S
4.0

ショートバージョン鑑賞。なんかユスターシュを思い出した。黒く潰れたシルエット。競馬場。まだ駅のホームで煙草が吸えた時代。ベッドでの電話シーンのカサヴェテス感。競馬場の地下通路みたいなところで流れてる…

>>続きを読む
3.6
大井競馬場の地下道でやたらいいハウスがかかる。
濱口竜介のツラが若すぎる
女の子がすげー刺さった。「俺は自分をみくびってくる人が好きだ」
煙
3.5
『ハズバンズ』と思って見てしまうと『ハズバンズ』にしか見えない。序盤の夜の公園のサッカー。いじめられた遠藤くんについての話の気まずさ。大井競馬場トゥインクルレース。カット数多い。カメラ位置微妙。
kkch80
4.0
濱口監督の最初期の作品であるが、完成度が高い。他の濱口作品に通じる芯のようなものを感じた。
3.4
開花から遡及した萌芽の兆しを見つめるのは容易い。種でも芽ですらないものから、花にも葉にもなり得なかったものを見つめ返す不可能性の中心。
あみ
3.4

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好きかものくだりすき、主人公の顔が高校のときの同級生に似ててめっちゃやだった、いじめの話するところもよかった
A
4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のショットで、主人公競馬場に走ってくる時、腕がやたら横に流れていて変なフォームだなあと思ってたら、最後のショットでそいつがウイニング・ランを見せて映画が終わるというオチ。shoot撮影、的なダジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事