インターステラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インターステラー』に投稿された感想・評価

人生で1番大好きな映画!宇宙好きには映像美も迫力も堪らん!難しいし全部完全に理解とはやっぱりいかないんだけど、それでもあの壮大な宇宙や次元をも超えてそれぞれの色んなキャラクターの家族愛だったりが感じ…

>>続きを読む

名作って言われてるけどしょーみわからん。

誰かに解説してほしい。物理を期待してたのに急にloveとか言われてもわからん。

映像とアンハサウェイに感謝、世界観と音楽にも感謝。

しかし肝心の脚本が…

>>続きを読む
4.7

ずーーーーーっと心臓がバクバクバクバクいってた。

この映画の難しい話をわかったように見進めながら、船がグルグル回ると自分も同じように気持ち悪くなるような感じがした。

没入感というか、まるで先が読…

>>続きを読む

長いし、専門用語飛び交っているし、最後まで見られるのかと思ったが杞憂だった。

長いけれどストーリーは最後までうまく繋がっているし、専門用語はこの映画の本筋を理解するにはさほど必要なかった(真に理解…

>>続きを読む
毎回思うけどやっぱりクリストファーノーランの頭の中を見てみたい……
愛は宇宙で次元をも越えるんだねえ
ネネ
4.0
文系の私には完全には理解できなかったけどほぼCGなしで撮られてるって思うとすごすぎる
SOH
4.0

私はSF映画はバックトゥーザ・フューチャーとターミネーターくらいしか見たことがなかったため、これほど難解で壮大なSF映画を初めて見た。

この映画を見て改めてSF映画には夢や好奇心、理想など子供心と…

>>続きを読む
4.0

さすがのノーラン監督。映像と音に命かけてますねw私の理系の妻曰く、宇宙系の映画の中でもかなり科学的・数学的に正確性を求めて作られた映画だそうです。ただ正直私の好きな分野ではないので、あまり刺さらなか…

>>続きを読む
3.8
初めて観た。

皆がいいという理由はなんとなく分かった。

相対性理論とかもう少し勉強してから観てもよい
jigogo
4.0

初めて本格的に観たSF映画。
宇宙や物理のことはさっぱりわからないのだけど、時空は繋がっており、ピタッとハマる瞬間が来た時、感動しました。
同じ空気を吸って、地球という星に生息して、同じ時間の速度で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事