インターステラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3503ページ目

『インターステラー』に投稿された感想・評価

DK

DKの感想・評価

4.7

あっという間の3時間。なんかインセプションかと思うのは、クリストファーノーランワールドだから。

重力、相対性理論こういうのにめがないので、やっぱりimaxで観てよかったかも。ゼログラビティを映像で…

>>続きを読む
レオン

レオンの感想・評価

3.7

とても長かった
物理ができる人は話がわかると思う自分はマコノヒーが5次元に行ったとこから迷子になった
最終的に土星の軌上線で暮らしてマコノヒーが128歳であのままでびっくりした
家までに帰るまで一回…

>>続きを読む

さすがノーラン!
脳みそ破裂しそうでしたが
素晴らしい映画でした!
「なんかとんでもない体験をしてしまった…」
って感じです!

相対性理論とか量子力学、ワームホール、ブラックホール、重力ターン、事…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.0
この広すぎる宇宙で、自分がなにを信念に生きていくかなんだよな〜 宇宙広いよ〜〜〜
痔

痔の感想・評価

4.8
伏線回収でなんとなく理解。
細かい部分を考えるといくつも疑問が。
SF好きなら間違いなくハマる。
ロボットが魅力的。
2014.11.23

次元を超えている作品。

終わった後に相対性理論について宇宙について色々と話してしまった。
自分が文系脳だから物理学や宇宙学の話はまるで生きている世界が違う。上手な言葉が見つからないけど、すごいなぁ…

>>続きを読む
見応えがある!

さすがです。
これは映画館で観るべき作品。いろんな複線が繋がる時が面白い。
最後らへんはイマイチだけど、面白い‼️
りか

りかの感想・評価

5.0

劇場で観るべき映画。三時間ずっとスターツアーズに乗ってる様で楽しかった。映像、音響に迫力がありスピード感やGを感じる。内容は重力やら相対論やらブラックホールやら宇宙好きには堪らない作品。宇宙関係の基…

>>続きを読む

35mmで鑑賞。色んなことが初体験すぎて混乱なうっ

個人的には、親子愛よりも地球が少しずつ終わりにむかっていく様がリアルで、ハラハラしました。

ただ、勉強不足でついていけない所もたくさんあって、…

>>続きを読む

この長い上映時間中、一度も中だるみを感じなかったのが凄い。
決して派手さがあったわけではないのに全く飽きなかった。
面白かったし泣いた。
いろいろと理解を深めた上でもう一度観るとさらに面白そう。
ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事