1時間が地球の7年に相当する水の惑星で無駄な時間を過ごしてしまい、何も得ることも無く地球では23年もの月日が経過していた時の
絶望感たるものや、空いた口が塞がらなかった。
その間の我が子の成長、結婚…
人生で2度目の鑑賞。
1度目に観た時は、その鮮やかな伏線の回収にとても感銘を受けた。今回はそれらを知っている上で鑑賞すると、ストーリーの方に目がいった。
印象に残っているのは、ミラーの星から帰還後の…
「正しい行動が
誤った動機で行われてはならない」
未来から地球を救うインターステラーは
What will happen will happen
起こることは起こる
過去から地球を救うTENE…
1回目家で見た時は、難しかった、映像が綺麗だったという感想だったが、2回目リバイバル上映で映画館で見た時は、音が大きくて、怖いと思うことが何度かあったし、改めて時間の怖さが分かった。
人類のためを…
何回見たかわかりません
減点要素ある?あるとしたらちょっと長いことくらい(旧)
10周年記念IMAX上映行ってきたため上書き4.8→5に修正
睡眠不足で強行した為、居眠りしないか少し不安だったけど…
なぜ今まで見なかったのか。5次元空間を介した愛のメッセージとはロマンがあるラストですね。実際は量子データを送ってたわけですが、そもそも主人公が入り込んだ5次元空間が自分の娘とピンポイントで繋がってた…
>>続きを読む2日連続で宇宙系の映画を観ました!
5次元だったり、最後のお父さん目覚めたところだったり、TARSだったり、、凄く気になるシーン?心に残るシーンが沢山ありました!マン博士が裏切るシーンが、え⁈ってな…
SFに興味がない私でも引き込まれる。
これがクリストファーノーラン監督の魅力でしょうか??
わかりやすい映画が好きでクリストファーノーラン監督の作品に自分の頭がついていかないことが多いのですが、イン…
インセプションよりもわかりやすくて面白い!!
ノーラン監督の作る作品は時間や空間が概念なので難解だけどオヌヌメ!!
作品冒頭からの伏線回収もエグいし、映像美もスゴい!あの雪の美しさはなんとも言い難い…
この映画は何度も思いますが、もう一度記憶を消して観たい映画ですね!
序盤の伏線を見事なまでに終盤で回収をしてくれます!
映画事態は科学系の映画になるので難しい話が出てくることは多々あるんですが、それ…