インターステラーのネタバレレビュー・内容・結末

『インターステラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇的な環境変化で、砂埃が吹き荒れて、農作物は枯渇して、食糧不足に見舞われて、母なる星・地球の寿命が尽きようとしている未来。物語の主人公は元パイロットのエンジニアで、娘と息子を男手一つで育てたお父さん…

>>続きを読む

とにかく見たことのない映像に驚かされる。

解説を見たが、5次元やら物理学の理論がどこまで正しいか正直なところよくわからない。

でもいいじゃないか。
重力と愛は時空を超える。
役者陣の演技、抑えな…

>>続きを読む

壮大で美しい!SFの中でもトップで好き。BGMの曲Spotifyに追加してしまった。重力が時空を歪ませるから星ごとに時間のすぎるスピードが違うということもあり、ヒヤヒヤした。この作品は重力がすごく鍵…

>>続きを読む
むずかしくて何回か見ないと理解できなかった。幽霊の存在に気づいた時は鳥肌。

また見たい映画。
内容的に難しいが、理解しやすく楽しめた。
今現在、オカルトや心霊現象などと呼ばれているものは、時間の流れが進んだ未来の5次元空間からのメッセージであるかもしれないと感じることができ…

>>続きを読む

久々のクリストファーノーラン
長SFは再生押すの勇気いるわ

まず映像と音の演出えぐい

内容は難しくないし、わー伏線回収だて感じもそんなない
特異点のデータをモールス信号で、、?てとこはあれやけど…

>>続きを読む
5次元すげえ、特異点俺も行ってきます

非常に良かった。映像美や壮大な音楽、映画に引き込まれる要素がすごく多かった。かなりSFチックで理路整然とした秩序に基づいて作られた映画に見えるが、実の所は人間の愛に重点を置いている作品だった。特に後…

>>続きを読む
むずかしい。自分には難しい作品。もっとレビューとか解説を見ながら理解を深めて改めて観たい。

泣けた😭

話はSFだし、相対性理論とか難しい話も沢山出てきたので着いていけないところもちらほら…

でも伝えたいメッセージは明確だったなと思います。
親子の愛が時空を超えるなんて…
そんなの泣ける…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事