インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

ku373
2.8

テンポ良くて思いもよらない展開はおもしろかった

でもかなり強引に思える移住計画のオチが裏切りだったり
脇役の描き方が雑だったり

いまいち入り込めないなぁ…

宇宙の理論がもう少しわかってれば違っ…

>>続きを読む

とても長い映画なのに、すんなりと超集中。

地球の常識では考えられないような星々の迫力、時間の流れの違いには、不思議な感覚にさせられる。

ロボットは最初、不思議なデザインだなと思ったけど、とても頼…

>>続きを読む
u
4.5
8/6 あっという間だったーーーーまるで宇宙にいたかのように♪時空歪んだかな♪
mochi
4.8

SFよくわからんから170分耐えられるかなあと思って後回しにしてたけど見始めたら秒で溶けたし退屈なシーンなんてひとつもない
終盤になって今までのいろんなシーンと結びつくのほんとうに鳥肌立った、どんな…

>>続きを読む
miles
4.3
このレビューはネタバレを含みます
宇宙という存在の儚さ、壮大さ、無情さを存分に感じた。

伏線回収もわかった時には盛大な鳥肌だった。

あくまで現実の物理法則に即したSFの中でフィクションとのバランスが最高だった。
Fumiya
4.0
面白かった
けど、とても難しい
TENETよりかは理解しやすかった
特にラストシーンはとても難しい
しかし、解説動画など見るととても面白い
名作と言われる所以がわかった気がする
4.2
SF好きには是非
すげー面白かった。3時間が溶ける映画でした。ずっと目が離せない展開。
途中どう終わるんだこれ…みたいになりながら、大どんでん返し。SF好きじゃなくても感動できる。
光
4.8

2025/8/6
初クリストファー・ノーラン作品で、彼の作品は難しいってイメージだったから、心配してたけど、多次元の話は少しだけ勉強してたから頭にすんなり入ってきたし、アメリアのあそこのシーンもそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事