インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国・地域:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

水
4.0

宇宙こわすぎるのでこわごわ観たけど、やはり時間の流れが違うの嫌すぎる。インセプションと同じくらい、テネットやメメントよりだいぶ見やすいと思う。ワームホールのところはIMAXで観たかった。想像のつく展…

>>続きを読む

もしも、息子と妻の視点がなければ、それほど感動しなかったかもしれず、僕個人の領域では今でもそれは変わらない。『メメント』(2000年)や『インセプション』(2010年)が強く心に残っており、自己が揺…

>>続きを読む
pkr29
3.3
テネットでも感じた事ですが、アイディアがすごいのは認めるよ?でもあり得なくない?ってなるやつ。
現実離れが過ぎるとついていけないパターンでした。
t
4.2
このレビューはネタバレを含みます

中盤で実はあの幽霊はお父さんだったという展開がある程度予想できてしまったのはややもったいない気もしたが、それでもこんなに面白いと思ってしまった。
計画を知ってから飛び立つまでがあっという間すぎて、個…

>>続きを読む
3.8

専門的な部分も多くて、1回でちゃんと理解するのは難しいけど、壮大で面白かった!

宇宙について実際どこまで判明しているのかわからないけど、宇宙だと時間の流れが違うっていうの恐ろしくもあり、宇宙がいか…

>>続きを読む

画も音も全部完璧に良くて、"完璧"な映画体験をしてしまった!観ずに過ごした10年間を有難く感じるほどに!
科学をもって愛が最強であることを証明するのが良い。それを裏付けるように、愛の欠如や愛の歪みが…

>>続きを読む

母親が映画好きなんだけど、インターステラーが1番好きらしく家族みんなで見た
父親は苦手そうだった
私は、色々辛いシーンで目を背けてしまってちゃんと見れなかったのでスコアをつけられません。。凄すぎる映…

>>続きを読む
4.0

いや正直、
あんまり乗ってはなかった
クーパーとアメリアが私情挟みすぎてイラついたり
マン博士がクズすぎてイラついたりしてたけど
なんかそういうイラつきに対しても
ちゃんと理由とか正解を用意されてて…

>>続きを読む
MIYAKO
4.8
このレビューはネタバレを含みます

クリストファー・ノーラン監督のおそろしさ


詳細がわからんのに、話がわかるのが不思議で面白い。
起承転結の承から始まったかのような感覚や、SFの中であえて愛をテーマにしている点、すべてが最後に繋が…

>>続きを読む

ありがたいことに
近所の109エキスポシティで
期間限定IMAX上映してたので鑑賞

配信でも素晴らしかったが
劇場は次元が違った🫨

マイオールタイムベスト☝️
素晴らしい体験に恥ずかしい号泣😭

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事