他と隔絶され、小さく狭い社会。
希望も幸せもなくただ、存在するかも不確かに思える"今"を享受する人々。
真実も本質もない世界で、永遠に踊り続ける。
傲慢で浅薄なエセ預言者、自我のない人々、一歩…
デジタルでカップラーメン
みたいな映画ばかりを食べてきた脳には
たぶんこの映画は合わない。
『サタンタンゴ』は7時間も待つ
何をかと問われても明確には言えないし、
画面の向こうで“何かが起き…
友人にオススメされたサタンタンゴ。インターミッションを2回挟む2時間半×3の構成。
438分。7時間18分を見切った自分を褒めたいし、やってやったっていう達成感スゴい。この一点においては5.0でいい…
日曜の朝8時くらいから見始めて、終わったのが16時前という前代未聞の事態。ただ正直に言うなら、部屋から外の様子をひたすら見続けてるおっさんの場面を30分くらい見てないので、私のサタンタンゴ体験は約4…
>>続きを読むこの映画を一気に見た。とてもやりがいがありましたが、今はとても疲れています😅
サタンタンゴは本当に醜いイメージを観察し、その中に美しさを見つけさせます。泥だらけの道がこんなに目に魅力的になるとは思…