グランド・ブダペスト・ホテルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グランド・ブダペスト・ホテル』に投稿された感想・評価

絵のような美しさ。。
おもちゃ箱をひっくり返した感じ。。

時代によって、画面比が変わる。。

サムネイルに惹かれて見たけど、色使いが本っ当に可愛い!

証明をつける前と後の微妙な変化、制服とエレベーターのコントラストとか、少しずつレンガの色が違う壁と優しい雪、背中がくっつきそうな狭い使用人の…

>>続きを読む
4.7

“世紀末ウィーン”とも称される、文化的に非常に爛熟していた19世紀末のオーストリア=ハンガリー帝国。その中でも特に目覚ましい活躍を見せていたユダヤ系作家、シュテファン・ツヴァイクによって着想された作…

>>続きを読む
4.2

「グランド・ブダペスト・ホテル」
原題「The Grand Budapest Hotel」
2014/6/6公開 アメリカ作品 2014-93
TSUTAYA CINEMA Handbook 201…

>>続きを読む

視覚的、美術的な面の魅力で画面に釘付けにされた
色彩が柔らかいかと思えば鮮やかだったり
赤いエレベーターがめっちゃ印象に残ってる
役者が豪華だけどレイフファインズはもちろん、中でもウィレムデフォーが…

>>続きを読む

画の強さと誇張、カメラワークなど映像表現の唯一無二さは惹かれるものがありますよなぁこれくらい素敵で個性的な表現技法が自分にも欲しくなる。
ストーリーはめちゃくちゃ忙しかったなぁという印象でもうちょっ…

>>続きを読む
過去記録
4.0

事実は小説よりも奇なりと、得意になって言う長閑(のどか)さは、たとえばテレビの黎明期に、悪役を演じた役者に説教したというそれと、ほとんど変わらないように思う。

事実とは特殊性の集積であるいっぽう、…

>>続きを読む
2.5
眠れない夜にグダグダ観れるよ。

あなたにおすすめの記事