クラッシュの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クラッシュ』に投稿された感想・評価

3.4

キチ○イ。
登場人物達の倫理観がぶっ壊れ過ぎていて引く。倒錯的では片付けられなかった。
ガチガチの交通事故加害者の癖に、他人事のように捉えている主人公。
他人を事故に巻き込んで欲求を満足させるおっさ…

>>続きを読む
3.2

自動車事故をきっかけに倒錯的セックスにのめりこむようになった男女の姿を描く。

クローネンバーグがAV撮ったみたいな。独特な雰囲気と間、たまにカーチェイス始まるから最後まで飽きない。

Rotten…

>>続きを読む

うーん、これは異色作だな。登場人物たちは感じまくっていたけど、こちらはあまり感じるものはなかった。引っかけた女とセックスするところと、洗車機の中でセックスするところは良かったんだけども。
ロザンナ・…

>>続きを読む
全く理解できない…ので低評価だが
理解できない人が評価して良い映画なのかは分からない
車とブロンドと網タイツと傷跡をこよなく愛する男、それがクローネンバーグ

ホリーハンターのボブカットがいい

「ザ・フライ」等のクローネンバーグ監督らしく肉体が不可逆の変容を遂げるボディ・ホラーなのだが、その動機を「車の事故がもたらす性的興奮」とした倒錯的官能スリラー。倦怠期のカップルがジェームズ・ディーン…

>>続きを読む
ま
1.0
変態の世界

ヴォ―ンが死ぬシーンは分かりにくい


2点
イカれた官能フェチズム映画。
個人的にこういった偏愛的思想は身を震わせるような刺激が身体を流れてくる感覚があるので、正味、好き。

狂乱のデヴィッド・クローネンバーグ、恐るべし。
AKITO
3.3
自動車そのものの性的魅力に惹かれ、自動車事故のもたらすエクスタシーの虜となり、自らの肉体に傷を刻み込み男女の物語。
J・G・バラードの原作を、クローネンバーグが脚色・監督した。自動車事故により、自己篇v棒に陥る人々。クローネンバーグの人体破壊趣味の変奏曲。

オーチャードホールにて。東京国際映画祭

あなたにおすすめの記事