アイ・ウェイウェイは謝らないのネタバレレビュー・内容・結末

『アイ・ウェイウェイは謝らない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

中国の現代芸術家のドキュメンタリー映画。
2008年北京オリンピックの"鳥の巣"スタジアムのクリエイターの一人として参画。

中国随一の著名な現代芸術家と同時に、
最も声高な自国批判者でもあった。

>>続きを読む

中国の現代美術家であり、痛烈な自国批判を展開する活動家でもあるアイ・ウェイウェイに密着したドキュメンタリー作品。10年ほど前に日本でも森美術館で個展が開催されたそうで、その頃の私は全く知らなかったば…

>>続きを読む

恐れ知らずですね、という聞き手に対し、一番恐れている、だから行動する、というようなことばにくらった、その通りだ、そうあるべきだろう、、
国は関係なく、問題は起こるべきところで起こっていると再認識
た…

>>続きを読む

中国を代表する現代芸術家のアイ・ウェイウェイのドキュメンタリー。2008年の四川大地震における校舎倒壊と5,000人を超える児童死亡の徹底調査に着手。政府の彼への監視は日ごとに厳しさを増し、2009…

>>続きを読む

中国政府に屈せず様々なアート表現やメディアの活用を通してデモクラシーを訴えていた彼も、81日間の拘束からの保釈から一転してメディアへの発言を控えることに。共産主義国は内部での発言力、行動力のある人物…

>>続きを読む


・警察とビデオを撮り合う妙
・軟禁中の警察
・アイウェイウェイの歌


わずかな労力でずっと面白くなる

中国の芸術家アイ・ウェイウェイのドキュメンタリー。
昔森美術館での展覧会に行ったことがあり、気になって鑑賞。

北京オリンピック会場・鳥の巣の設計に参加しながらも、政府プロパガンダの道具にされている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事