キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

政治的なテーマをいつも以上に取り入れてるなと感じた。
革命とか、そこまでいかなくても小泉さんのときの痛みを伴う構造改革とかに近いような。
変化や新しいものにはもちろんメリットとデメリットが両方あって…

>>続きを読む
アベンジャーズ探訪再び
ゾラが出てくることは忘れてた
ここでシールドは終わった
ナターシャの変装かっこよすぎ

mcuマラソン中。

ソー2に打って変わってこっちはめちゃくちゃおもろかった!!!
キャプテンアメリカ監督に恵まれすぎでは???

アクションも展開も映像も全部すごい。
どうやって撮ってるん???っ…

>>続きを読む

親友バッキーの登場は胸熱だった。
ファルコンもいいやつだし、仲間が良い。
でも、ピアースそうかー。いや敵かー。ロバートレッドフォード氏は今までハンサムな聖人ってイメージだったから普通に何でって勝手に…

>>続きを読む
初めてワンダが出てくる映画。
キャプテン・アメリカの義理堅さがかっこいい。女を作らないのも。

MCU9作目。キャプテン・アメリカ2作目。
キャプテン・アメリカは、全てにおいてアスリート並みの身体能力程度で超人て感じではなかったのに、ヘリコプターからパラシュートなしで海落ちて平気なんてパワーア…

>>続きを読む
バッキー大好きだからまた会えて嬉しい
キャプテン・アメリカのシリーズはアクションが特にかっこいい

面白すぎる!
ザ・ヒーロー映画な内容だけど、映画が今後発展しても名作として残るくらいに、アクションシーンの画角、スタイルが良すぎてビックリした。
エレベーターとバッキー判明の時の戦闘シーンが良すぎる…

>>続きを読む

『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』で、悪の組織的に、登場してた、『ヒドラ』が、今作品でも、『シールド』を、内部から、支配する存在として、登場。組織が、全て、悪の巣窟ではないかもし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事