クルードさんちのはじめての冒険の作品情報・感想・評価・動画配信

『クルードさんちのはじめての冒険』に投稿された感想・評価

ENT
3.4

前半のストーリーが大変鈍く後半にかけて突然カットが切れたように(おそらく尺足らず)話が切り替わるのとほぼ導入などの話の構成は「ヒックとドラゴン」で残念。
しかし今回は独創性溢れる素晴らしい美術が際立…

>>続きを読む
閏土
2.8

12年前の作品にしてはCGの技術が進みすぎている気がする。ところどころここ2,3年の映画みたいな実写に限りなく近い描写がある。

クリス・サンダースが描く圧倒的な家族愛が好きで観たが、リロステやヒク…

>>続きを読む
当時なんとも思わず観てたけど結構メッセージ性強くて意外とよかった
yuki
3.8

クリス・サンダースを追いかけて鑑賞してみたらボイスキャストが豪華でびっくり。しかもスコアはアラン・シルヴェストリだしビジュアルコンサルタントにはまたロジャー・ディーキンスいるしで今まで観ずに大後悔。…

>>続きを読む
moco
4.0
パピー!泣ける
みんないいキャラ
家族ってこんな感じだよね〜
ガイもナイスガイだった
とにかく動物が可愛いのでイチオシです
アメリカ的な父娘ストーリーだった。こういう話で両親ともいて一緒に旅するのは珍しいのでは?古い考え=悪の着地じゃないのが、ヒックとドラゴンから進化したストーリーかも。わざわざ観るものではない。

ストーリーは普通。可もなく不可もなく。

とにかくキャラデザが好みじゃなかった。好きになれるキャラもいない。ギャグもささらない。観るのが結構苦痛だった。
やっぱり魅力的なキャラクターを作るのは大切な…

>>続きを読む

とても素敵な物語。
ジョークも面白いし、アクションの躍動感、動物たちのデザインの奇抜さとキュートさ。

そして何より、悪しき家父長制やマチズモの解体と家族の絆再構築の過程がとても丁寧に描かれていて感…

>>続きを読む
Amakky
3.8
タイトルに惹かれて何気なく鑑賞したけど、めちゃくちゃ面白かった。音楽も映像もジョークも楽しくて、10年以上前の作品とは思えない。細かいネタやアイデアに感服。ドリームワークスの底力を感じた。
とし
3.5

2025年6月9日
映画 #クルードさんちのはじめての冒険 (2013)鑑賞

原始時代。外に出ず洞窟で暮らしていたクルード家。ある時洞窟が崩壊し初めて外の世界へ出ることに
不思議なジャングル変わっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事