黒澤明監督が敬愛するドストエフスキーの「白痴」を映画化した渾身の一作。
原節子さんの凄みを感じる演技と美しさに見惚れました。
会社側から短くカットするよう要求され、監督が激怒したといういわく付き…
カットタイミングはこれでいいのか?と思っていたら、短縮版だったのか。
ショットの力強さ、もっと言えば支配力みたいなものを感じる。
妙子の写真と両脇に反射する2人、階段上の綾子と一階の夫婦を一画面に…
善人=白痴(バカ)というテーマは大好物。
全ての芝居がとにかく素晴らしい。
265分で完成されたものが松竹によってカットされ166分まで短縮し、黒澤は激怒したらしい。
このカットによる影響が明ら…
うーん、すみません。あまりにも退屈で最後まで観れなかった。
原節子は良いんだけど、主人公の男の演技とその設定に耐えられなかった。全然全く白痴と思えない。普通にアホなフリしてるエロオヤジやないかいっ…
松竹株式会社