善魔の作品情報・感想・評価・動画配信

『善魔』に投稿された感想・評価

YAZ
3.7

木下惠介監督の観る

高級官僚の妻が家を出たまま
帰らないとの情報掴んだ中沼
は部下の三國に裏を探る様に
指示する。渋々の三國だが

脚本 野田 高梧/木下惠介 原作 岸田國士

【再見】
事態がそ…

>>続きを読む

【「善魔」と「悪魔」は 対極ではなく同列にあるもの】

(1951年・日本・108分・モノクロ)
監督:木下惠介
原作:岸田國士『善魔』

「善魔」という言葉を初めて聞いた。
「木下惠介 生誕100…

>>続きを読む

岸田國士の原作を木下恵介が脚色・監督した。それに野田高梧が加わっているところが、いつもの木下恵介と違う。登場人物が、お互いの気持ちを理解しあえていないところに不幸がある。「善魔」という意味を考え出す…

>>続きを読む
3.1
いろいろもったいないな。
最初から最後まで三国連太郎の滑舌が悪すぎて何言ってんのか聴き取りづらかった。
2024/11/02
本作の淡島千景さんは風格のある落ち着いた役
私はおせっかいなお姉さん役が好きですね

森雅之(中沼茂生)
淡島千景(北浦伊都子)
三國連太郎(三國連太郎)
桂木洋子(鳥羽三香子)
笠智衆(鳥羽了遠)
千田是也(北浦剛)
小林トシ子 (小藤鈴江)
楠田薫(浅見てつ)
竜岡晋(編集局長)…

>>続きを読む

ライバル黒澤明「醜聞」を意識した題材に挑戦した木下恵介監督の意欲作と見たが、彼の特徴感情過多な表現が「女の園」の様に昇華しなかったが力作は認めて良い。但し、新聞記者部長森雅之と大蔵官僚千田是也の妻淡…

>>続きを読む

1951年製作、監督は木下恵介、三国連太郎のデビュー作で、役名を芸名にしたとのこと。
政治家の妻(淡島千景)が失踪、部長(森雅之)から取材を命じられた新聞記者の三国連太郎はその妹(桂木洋子)と恋仲に…

>>続きを読む
-

松竹plus+にて鑑賞。

1951年、木下惠介監督作品。

後年徐々に怪優化していく名優三国連太郎のデビュー作。この役名を芸名にした。

エキゾチックな顔立ちが印象的だが、後年のふてぶてしさはまだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事