さよならぼくたちのようちえんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「さよならぼくたちのようちえん」に投稿された感想・評価

まっく

まっくの感想・評価

3.5
感動するお話しだった気がする。
途中、話がループして、自分の頭がおかしくなってしまったのかと怖くなった。
後日、放送事故だったことを知って、驚いて記憶がある。
yui

yuiの感想・評価

3.4
子役たちが本当に可愛い… 演技やっぱり上手いな〜と思いながら観ました。
芦田愛菜ちゃんが可愛い。

子供らしいところも勇敢なところもあってハラハラ、最後は純粋な思いに号泣できるような温かいお話でした。



敬愛する坂元裕二脚本作品

芦田愛菜と本田望結以外に
こんなに天才子役がいたとは、、、
みんな可愛すぎ、、、!!

ラストの病室のシーンは
涙なしでは見れない〜
無邪気さとまっすぐさが
もう切な…

>>続きを読む
iii

iiiの感想・評価

3.6

子役が頑張ってるから。とか幼稚園生だから。とかではなく、登場人物のまっすぐさと素直さ、なによりもピュアな心にボロ泣きした。また音楽がキャッチーかついいメロディで、「さよならぼくたちの幼稚園」って歌の…

>>続きを読む
Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.5
子供達だけでこんなにいい映画が、、本田望結ちゃんもでてたのね!
あぶ

あぶの感想・評価

3.1
満島ひかりが最高すぎる なんか結構ズブズブで楽しめた 期待してた以上には楽しめた
幼稚園児を使っているのに少し心情がディープでよかった
Shiryu

Shiryuの感想・評価

4.0

芦田愛菜と本田望結の演技上手かった。純粋に泣ける映画。5人の幼稚園児が1人の難病の男の子に会いに行くため、家出する話。 何人かずつ大人に止められて 減って行くとこは頑張れ〜ってなる。 子役の演技が…

>>続きを読む
ららら

らららの感想・評価

3.7
さよならぼくたちの幼稚園〜♪
幼稚園生に泣かされた…号泣。

この映画の中で、夜、って表現がずるい。絶妙!
あと満島ひかりの先生の昔話、言葉にできないもやもやが…なんなんだろう!笑
芦田愛菜ちゃんは子役の中でずば抜けて演技が上手いのがわかる作品。
kana

kanaの感想・評価

3.8
さよならぼくたちのようちえんの歌う場面感情移入していて涙とまらなかっです。

あなたにおすすめの記事