さよならぼくたちのようちえんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「さよならぼくたちのようちえん」に投稿された感想・評価

sun

sunの感想・評価

4.0
これ小学生の頃おばあちゃんと2人で見て一緒に泣いてた記憶のせいかとても思い入れがある。
幼稚園時代の気持ちを思い出す😌

愛菜ちゃんたちのピュアさと曲に涙腺がやられる

花束みたいな恋をしたと同じ脚本家だって聞いて即観た。たぶんこれがテレビで放送された2011年に私観てるんだよな。ところどころ覚えてた。
病院着くまでが長くて飽きちゃうのは否めないけど、ラストは泣かず…

>>続きを読む

手術入院した友達のお見舞いに行く為、
幼稚園を抜け出した園児たち。
電車やバスを乗り継いで、大冒険です。

よくこれだけ演技上手な子役たちを集めたものですね。


※ 子供が居ない私のスコア評価は3…

>>続きを読む
samg

samgの感想・評価

4.0

卒園間近の園児5人が入院中のお友達に子どもだけで会いに行く話。

大人は子どもの気持ちを時に軽視してしまったり、うやむやにしてしまおうとするけれど、大人が思っている以上に子どもは理解していて自分たち…

>>続きを読む
yo

yoの感想・評価

3.9
泣けた。
今見るとやっぱり芦田愛菜ちゃんは天才子役なんだなー。
途中急に怖くなってテレビ消そうかとおもったけど耐えたし、耐えて観て良かった。
ポム

ポムの感想・評価

3.5
夜までには着くよ。

あのね、知らないふりしたの。ひろむくん、ゴッホの所に行ったら怖いのなくなると思ったの。ひろむくん、怖いのなくなると思ったの。
nna

nnaの感想・評価

3.4
さすがに幼少期の演技派少年少女たち....
可愛すぎるだろ...

歌が可愛くて覚えてたな〜
SASUKE

SASUKEの感想・評価

3.5
2011年のテレビドラマ。芦田愛菜ーーー!本田望結ーーー。とにかく
子役達の演技がすごい。
いや、もう、子供って信じられないっていつも思う(笑)
H

Hの感想・評価

4.0
脚本坂元裕二やったんや
小6の時にテレビで見て爆泣きした思い出
miyoong

miyoongの感想・評価

4.0
バスでのおばあさんのシーンはトラウマだったけど歌もすごく覚えてる。この世代の子役は本当に子役黄金世代だと思う。

あなたにおすすめの記事