有名な美術鑑定士のヴァージル・オールドマン(ジェフェリー・ラッシュ)は、70代だと思われるが、女性に縁がなく (興味がなく?) 、趣味は著名な画家の肖像画をコレクションする事だった。
そのコレクシ…
頂き女子とその仲間の話。
色んな芸術品を本物と贋作を
見極めてきたのに
本物の愛は見極められなかった
巧妙な泥棒集団に騙された
鑑定士の話。
警察にも届けず
主人公はもぉ何も信じら
なくなって...…
主人公は孤独な美術鑑定士。ある日いつものように鑑定の依頼を受けて、屋敷に通い続けるものの、なぜか依頼人は顔を見せてくれません。そんな中、屋敷であるものを見つけてしまい・・・!?
「シャイン」のピア…
今まで自分でも悪事をしていたから恨まれるのも仕方ないのかもしれないけどオールドマンにとってひどすぎる裏切りだったんじゃなかなって感情移入して悲しくなってしまったから施設に入って車いすに乗ってるときの…
>>続きを読む愛とミステリーの映画。最後まで展開が想像つかなかった。主人公と見ている客は最初から騙されていました。見終わるまで気づかなかった。
演出、脚本、キャストどれも一流。今年見た中でベスト1。でも、もう一度…
どんでん返し!よかった。
劇中出てくる美術品たちも美しくて目の保養〜〜
なんかの伏線かな?て思ってずっと気にしてたけど特に触れられず、ネットの考察見ても特に書かれてなかったんだけど、
なんか要所要所…
"いかなる贋作の中にも本物がすむ"
なんとなくクレアもロジャーもいなくなる感じはしてたけど、まさかすぎた、、
ビリーのいろんな言葉からそうゆうことか〜〜ってなる、、、
一番は人間もどんな感情でも…
何の忖度もなく一言で表現するならば、いい歳こいたオッサンがメンヘラ女に振り回された挙句にコレクションを全部奪われ、絶望して一人孤独に余生を過ごす話。
複数回観て、違和感を察知していく系の伏線散りば…
これは凄く映画館で観たかった作品。
「ラストが衝撃的すぎてしばらく立てなかった」という前情報を聞いていて色々と予想して観たんたけど、もうショック過ぎて引きずってる。
人を信用できなくなる。
今まで…
(C)2012 Paco Cinematografica srl.