いや〜怖い、ある意味でホラー映画。
なんとなく展開は掴めたけど‥ネットにある色々な考察を読むと凄いと思います。
が、私はもうちょっと分かりやすいハッピーエンドを求めます‥。
何回か観て伏線の答え合…
依頼された遺品を査定する鑑定士を描く。覗き見趣味的。本物の女性を知らず、真贋を見極められなかった悲劇。画面が対称的で美しかった。
蝋燭、歯車、時計と、彼の老いを感じさせるモチーフが登場する。蝋燭のつ…
今まで絵画の中のいる女性しか愛せなかった偏屈で潔癖症の鑑定士のおいさんが、顔を見せない依頼人の若い小娘が気になって…という話。
面白い!
彼女の好みに染めていた髪を白髪に戻し、バラの花束を買い、き…
なにこれ。
めっちゃりりちゃん案件じゃん。
国際ロマンス詐欺と同じじゃん。
じじいが綺麗な若い女性に夢見るの大反対〜!!でもこのおじいちゃんは、最後警察に行かず、楽しかった日々を代償と捉えたのか…
天才鑑定士ヴァージルはある日一人の女性から鑑定依頼を受けた。ありふれた依頼のはずだったが、地下にはとんでもない価値になる美術品の“一部“が落ちていた。依頼人は姿を現さないし、失礼な態度をとったきたり…
>>続きを読む普通に結婚詐欺の話だった。しょうもな。童貞老人が騙される話で2時間持たすのはすごい。
途中、オートマタが小人症の方が動かしてたのかもみたいな話とか、偽クレアの演技が瞬きしないとか身体の動かし方が人形…
こんな上手く若い女子と付き合えるか?とか、よく友達離れないな…すぐ仲直りするやわをと薄々思ってたら、皆綺麗に裏切ってて笑ってしまった。笑 退院後に彼が本当にカフェで待っているか、それとも妄想なのかで…
>>続きを読む(C)2012 Paco Cinematografica srl.