SNSで話題になっており、見てみました。
一見タイトルだけ見ると退屈そうな映画ですが、惹き込まれる作品です。
途中からホラー(人怖)展開があります。
映像や音楽が美しいです。
ラストはハッピ…
評判をよく聞いていたので気になっていました。
途中まで「老人が若い子に入れ込む」かんじがとても、嫌で、もう少しストーリーどうにかならないのかなぁと思っていたのだけど、最後に納得。
とはいえ、前半の雰…
【作品概要】
2013年に公開されたヒューマン映画です。監督はジュゼッペ トルナトーレさんです。
イタリアで制作された作品となっています。評価は賛否両論となっており、脚本が鋭いという意見もあれば陳腐…
最後にやってくる凄まじい結末に愕然とするがその結末に向けてあらゆることが収斂されていったことに気が付いたのはエンドロールが流れてから。思い起こせばどれも皆伏線。もう一度はじめから見直したくなる逸品!…
>>続きを読む最初、なんか恋愛ものかなと思ったりもしましたが、最後の最後でどんでん返し的なものがあってちょっと違ったものでした。
なかなかこういった物語は今迄観たことないので、雰囲気は良かったです。
こういう映画…
ベテランの骨董品鑑定士兼オークションの司会者(インチキをして私財を貯めてる)が、顔を見せないミステリアスな依頼人に惹かれてその家財を鑑定していくと…。
主役を演じた俳優は初めて見たけど、若い美女に翻…
ジェフリー・ラッシュの演技に引きずり込まれた。なんだか妖しい雰囲気の漂う恋愛映画で、これはハッピーエンドじゃないのかな、どうなるのかなあと気になりながら観ていたら、見事なミステリーだった。
一流の鑑…
サスペンス。
おもしろい、としか知らなかったので楽しめた。映画やゲーム、何にしても前情報を遮断して、自身で体験した方が感情も鮮明に思える。
悪い予感はしたが、主人公に感情移入すると…ウッっとくる…
(C)2012 Paco Cinematografica srl.