染谷将太のヒョロヒョロした男の子の演技がいい。表情とかリアクションとか。
長澤まさみがかわいい。
農業とは違って苗を植えても自分では収穫できず、自分の死後の次の世代に託してくって、林業って凄い特殊な…
3.7だと高い気がするし3.6だと低い気がする。笑
人と見たからより楽しめたと思う。
最初は染谷将太こんな下手に見える大袈裟な演技するの?若い時だから?なぜ?と思ったし、伊藤英明の役も怖いし笑
で…
「ウォーターボーイズ」、「スイングガールズ」を監督した矢口史靖監督作品。
もう少し、話の展開に起伏がほしかったところ。都会の子が、田舎に放り込まれて四苦八苦するのが予想の範囲内で、意外性に乏しい。…
チャランポランな都会っ子・勇気は、大学受験に失敗、彼女にもフラれる。そんな時、ふと目にしたパンフレットの美女につられ、逃げ出すように1年間の林業研修プログラムに参加を決める。着いたのはケータイの電波…
>>続きを読む気軽に見れるテンション、テンポ感、ギャグのキレ味、俳優の持ち味全部良い。みんなアクが強いけど、悪い人は出てこない。良い話の部分も説教くさくなく、演出の機微が行き届いているなと思った。中林のトラックで…
>>続きを読む昔みて良かった記憶があったから再履修。こういう日常系の中ではかなり好き。林業のことを舐め腐ってる主人公が、どんどん森や田舎の良さに気づいていくというか馴染んでいく様子が良かった。研修残ったメンツの時…
>>続きを読む(c)2014「WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常〜」製作委員会