アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンのネタバレレビュー・内容・結末

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トニースタークが悪い

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』は、前作以上にキャラクターの掘り下げと多くの伏線が散りばめられた、満足度の高い作品だった。

特にナターシャやワンダといったキャラクターの過去や人間的な弱…

>>続きを読む
クイックシルバー。。
ヴィジョンがついに登場。

いつもより少しわかりやすくて面白かった
やっぱりソーはいいなぁ
今回もトニー・スタークのマッチポンプ😑
足の速い人「死んじゃいそう😭」って思ってたらやっぱりやられて悲しい
ホークアイはどう考えても周…

>>続きを読む

 アベンジャーズ2作目。例によって有識者の教えに従いマイティー・ソーの2作目は見てない。(インフィニティストーンが出てたらしいのでちょっとわからんところがあったが。)アクションシーンよりもドラマパー…

>>続きを読む
ワンダ強い…

ヴィジョンかっこいい…

恋愛要素がこんなにあるんだねー
アクションシーンは前作よりもごった煮で、切迫してる感じが出ていて好きなんだよね。
「これ絶対バートン死ぬよね」っていうフラグをピエトロが回収しちゃうの泣ける。

悪いAIといいAIの戦い
ジャービスがいなくなって悲しい😭
トニー・スタークの頭の良さがすごいな
改造人間の双子もすごいどんな事したらそんな事に⁉︎
ブラックウィドウとハルクの恋もまだまだ続きそう

>>続きを読む
最後にホークアイが息子にピエトロって名付けるシーン良かった

普通に面白かった。
派手な戦闘シーンに目がいきがちだが、ソーとキャプテンのパワーコンビが相性良かったり、バナーとスタークの知識欲コンビがよく一緒にいたり、性格的な細かい表現が散りばめられていて伏線っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事