本日はこちら!!
【ロボコップ】
「ストーリー」
2028年、巨大企業オムニコープ社がロボット技術を一手ににぎる世界。米デトロイトで愛する家族と暮らす勤勉な警察官アレックス・マーフィーは、勤務…
これはリブート版。
とにかくカッコよくなってる❗️
グレーだったボディも、洗練された黒に。
やってる事は以前と何も変わらないけど、家族がやたら関わってきてる。
1番好きなのは自分の姿を初めて見…
原作が旧作なので脚本は割りに単純で分かりやすい。そして最近のリブートの流行りでヒーローの苦悩も少し。ちきんと旧デザインのロボコップも少し登場させてオマージュというかファンサービスというか、オールドフ…
>>続きを読む好きだな〜
ただのヒーローものじゃないし、何より視点の入れ替え激しいから見てて飽きない。
ロボット視点→主人公視点→犯人視点→主人公ロボットバージョン視点(ロボと人間との心の葛藤)→ロボの会社→主人…
このレビューはネタバレを含みます
●ストーリー
2028年。デトロイトに本拠を置く巨大企業オムニコープ社は軍事用ロボットを中東の戦場に投入して莫大な利益を得ていたが、海外事業での好調ぶりとは対照的にアメリカ本国では販路拡大を阻まれ、…
旧作の大ファンですが、これは誰が何と言おうと最高のリメイク。単に旧作のストーリーをなぞるのではなく、視覚的に納得のいくテクノロジーや現代的なテーマを取り入れていてとても良かった。旧作だけでなく、ドラ…
>>続きを読む『ロボコップ』 (2014)
評価9.7
✨🤖あらすじ👮🏻♂️✨
87年の大ヒットSFアクションをブラジルの新鋭ジョゼ・パヂーリャ監督でリブートしたアクション大作。巨大企業のロボット・テクノ…
『マントをしないバットマン』がバイクで疾走し敵のアジトに突っ込み、銃撃戦をするのは純粋にスカッとしました👊
オリジナルみたいに殉職する時の〇体破壊シ-ンがあったらもっとよかったけど 笑
あとオリ…