ぶどうのなみだのネタバレレビュー・内容・結末

『ぶどうのなみだ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

染谷くんと、可愛いわんことごはんシーンだけを繋いでずっと観てたいわー♡

サスペンダー姿で、麦の穂を耳に挿して♪
風車やぶどうの木に登ってる染谷くん♫
ニワトリの卵を収穫し、ごはんを作ってくれる〜〜…

>>続きを読む
染谷将太が見たくて見始めたけど、途中で断念。寝てしまった。もう一回ちゃんと見よう、と思えず。

2014監督•脚本:三島有紀子/北海道空知で兄のアオ/青(大泉洋/小関裕太)と弟のロク/緑(染谷将太/内川蓮生)は父の遺した小麦畑と葡萄の樹で農業を営む。アオはワインでロクは小麦を作っていた。

ア…

>>続きを読む
染谷将太が素朴でいい
ワインの色って魅力的

幸せのパンと同じ監督のだけど、幸せのパンの方が好きではある。けど、これはこれでめっちゃ良かった。

大泉洋は優しい人の役してる方が好きだなぁ。こっちは、ちょっと色々泣ける感じ。大泉洋が苦労してワイン…

>>続きを読む
安藤裕子が見たくてみたんだけど、
しあわせのパンがハマらなかったんだから
ぶとうのなみだもやはりハマらず🍇

どうでしょうの見過ぎで
大泉洋が演技してても感情移入ができないな😕
しあわせのパンよりすき
ちゃんと葛藤も背景も
過程
タイトル回収のはやさ
またパン焼いてた
きれいなばしょだった
アンモナイト
ものづくりはとってもいっしょかも


こちらも大泉洋主演。

突発性難聴によって音楽の道をたたれた主人公が、地元でワインをつくる中
キャンピングカーで自由気ままに旅する女性と出会う。

少し平凡な感じを受けてしまったが、そこが良さなの…

>>続きを読む

「しあわせのパン」の脚本、監督による映画と事前に知っていたので、心温まる、穏やかな映画だと思って見ましたが、実際には、辛いシーンが続くものでした。

ワイン作りが上手くいかず葛藤する主人公の姿が長く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事