アデル、ブルーは熱い色のネタバレレビュー・内容・結末

『アデル、ブルーは熱い色』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アデルめっちゃセドゥに飢えてるね

普段恋愛映画観ないけど、何かでめちゃくちゃおすすめされてて気になって。
空気感とか演技が自然で、リアルで、感情移入してしまった。エマみたいな子が本当にいたら好きになっちゃいそう。
ベッドシーンが長す…

>>続きを読む

ラブロマンス映画は自分から観ることはなく、友人の勧めで鑑賞したがなんとも言い表せない感情になった。同性愛とは常に理解されるのが難しいからこそ儚いものだと思えて、より魅力的に感じるのか。女優がどちらも…

>>続きを読む

これは、とても気持ちがわかりやすく伝わってくる。
客観的にまるとやっぱり、不釣り合いな2人、だからこそ惹かれるんだろう。
振られる方はダメージが大きく、何故?何故?と、必死になるんだろうな
振る方は…

>>続きを読む
打ち明けられない同性愛者としての苦悩の描写が良かった。過剰だと思ってしまうくらいのシーンに役者魂を感じる

出会いから別れ、それぞれの距離感も良かった
普通に恋愛映画だったな

飽きずに見られたし面白かったけど、こういうただ恋愛してる映画はあんまり良いと感じない

燃えるような恋の0から11を見たような気がする。
本能の赴くままに常識を超えて恋をする2人は、誰にも止められず休むことなく燃えた。
だからこそ、情熱的で燃え尽きてしまう。
そんな熱い物語を見れた。

>>続きを読む

情熱的なシーンが多くて戸惑いながらも、最後まで集中して観た。エマが素っ気なくなり、アデルが寂しくなり、結局あんなことに…たった1回の過ちと思うかもしれないが、決して犯してはいけない過ちをアデルは犯し…

>>続きを読む

苦しい。楽しい。最高!
別れた後の描写の連続が好き。
あんなに愛していたのに、寂しかったからという理由で職場の人とたった数回寝ただけでダメになってしまった。
別れた後、辛くて涙が出てしまうけどアデル…

>>続きを読む
交差点で初めて目が合うシーンがときめき最高潮でそのあとは何..?って感じ
エマは青髪のほうが素敵なのに金髪になっちゃったのはつまんなくなっちゃったって表現なのかな

あなたにおすすめの記事