グォさんの仮装大賞に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『グォさんの仮装大賞』に投稿された感想・評価

3.9

タイトルからしてもシニアコメディ🥸なのかな?と選んだけど、いや〜なかなか老後を考えると身に沁みるリアリティのあるヒューマンドラマでした❗️


グォさんは妻に先立たれ息子との関係が上手く行かず、バス…

>>続きを読む
07
3.2
仮装大会における主人公はグォさんではないのでは…?ってどうでも良いこと気になっちゃった
院長が話してた事はちゃんと考えながら過ごさないといけないなって思った
yuni
3.5

飞机老人院(老人ホームを飛び越えて)
老周が「高兴的死,不高兴也是死」て言ったのが心痛くて😭心暖まる、だけじゃないし、かなり辛いし苦しい。後半はロードムービーっぽくて好き。あと中国と日本は、やっぱり…

>>続きを読む

同じ監督を立て続けに鑑賞、心揺らすいい作品撮るわあ
中国映画の傑作
お話はよくあるお年寄りみんなが頑張っちゃうぞみんな笑顔、終わりよければ人生は最高!てやつ
老人ホームを抜け出してバスで爆走するんだ…

>>続きを読む
mmm
3.5

■2021/no.37
老人ホームのみんなが一致団結して仮装大賞に出場しようと奮闘するところが観ている方まで元気をもらえる。どうしてそこまで出場にこだわっているのか、チョウさんが話すシーンは泣きそう…

>>続きを読む
4.0

妙なハラハラ感の混じった可笑しな出し物はどれもが見もので良かった。雄大な草原を貫く一本道を一行の乗ったおんぼろバスが通る眺め、遊牧民のゲル(パオ)内での酒盛り、浜辺の日の出等、印象的なシーンも多か…

>>続きを読む
TAKA
3.5
住む場所がなくなってやりがいなくなって、家族なくなったらほんとどうしたらいいのだろうと思う。悔いなく生きたいって思わせてくれた作品。
3.7

どうしても仮装大賞に出たい老人ホームのお年寄りたちの話。
お年寄りが楽しそうにしてる姿を見るだけでなんでこんなに幸せな気持ちになるんだろう。
チョウさんの本当の願いを知ったとき、涙が止まらなかった。…

>>続きを読む
Ike
3.2
中国映画ということで紹興酒片手に観ていたら途中からよく分からなくなっていた.

少子高齢化社会が進みつつある今、年寄りを今後どう扱っていくか一人一人考えて生きろ.
riekon
4.0
寂しい思いをしているおじいちゃん
おばあちゃんたちが
楽しそうに仮装大賞の練習してね。
脱走シーンは面白いし
天津に着くまでの旅もよかった。
最後は泣いて
いい話でした。

あなたにおすすめの記事