グォさんの仮装大賞に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『グォさんの仮装大賞』に投稿された感想・評価

やす
4.5

これ公開当時に見て大好きになり、その年のマイベスト1になりました。
中国映画ですが、とても素敵な映画😌

施設に入っている高齢者の姿は、リアルでちょっと切ない。。
でも、その中で優しさや助け合う姿が…

>>続きを読む
ゆき
4.1

最期を楽しむ、最期だから楽しむ。

実の息子とも絶縁状態のグォさん。家を引き払い、知り合いのいる老人ホームへの入居をするが。

ご老人と動物にめっぽう弱いくせに朝から見るべきではなかった。しっかり笑…

>>続きを読む
4.8
思いっきりコメディかと思ったら結構泣いた( ;_; )でもけなしあいもいちいち笑えるし本音のお年寄りがすごくよかった。これはほんとうにおすすめするやつです
4.2

このレビューはネタバレを含みます

『笑いあり涙あり』
まさにその通りの映画だった。

グォさんが悔しそうに布団を洗うシーンから泣ける。家族に見放された寂しさが、布団を洗う後ろ姿から滲み出ていた。

元気に見せていたチョウさんがだんだ…

>>続きを読む
星友
5.0
最後の笑顔、最&高。
わたしはおばあちゃんになれるのかしら。
龍馬
4.1

日本では以外と知られていない中国映画の傑作です。

家族との確執や、老いへの不安などそれぞれの思いを胸に、老人ホームで暮らすおじいちゃんたち。

どうせ死ぬなら最後は笑って死にたい!
そんな想いをも…

>>続きを読む

中国の老人ホームに暮らす人たちが仮装大賞に出るため、練習して、ついには施設を脱走してまで大会に出るお話。

いいねえ、やっぱり中国映画。
老人ホームの映画と言えば、日本だと任侠ヘルパーくらい?中華圏…

>>続きを読む
4.5

息子に絶縁されたグォさんが老人ホームに入り、そこで仲間達と仮装大賞に挑むロードムービー。
中国制作映画はあまり観てこなかったのですが、個人的にベストムービーに入る素晴らしい映画でした。

まず、パッ…

>>続きを読む
Yuya
4.5

こりゃ 起きたら眼腫れるなぁ
ティッシュ足りないよ
流れた涙が朝陽に輝く頃には 心の中はなんて清々しい空気に満ちていることか…

仕事でもいつも学んできた教訓だけど お年寄りの傍らで過ごすっていうの…

>>続きを読む
4.1

『生涯青春』を押し付けがましくなく、素敵に表現した秀逸作。

老衰という抗えないものについて、それをプラスに捉えて生涯青春を謳った作品はちらほら見るが、だその殆どが私的には作者のエゴを感じてしまうも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事