サッドティーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『サッドティー』に投稿された感想・評価

yz
4.2

めちゃくちゃ今泉映画だ…!

奇妙な状況のコミカルさも、気まずさや真剣な人間が結果的にコミカルに見える笑いも詰まっているし、魅力的な長回しも存在してる。「ちゃんと好き」の考察も鋭くしかし簡単に答えが…

>>続きを読む
4.8
めっちゃ好き!!

「好きって何か」は結局わからないけど
自分がこの作品が好きなことは確か。
私
4.3

今泉作品の場合、登場人物の多さと鑑賞後の満足感が比例してるんだよな

古着屋の店員が試着するシーンとラストの花束がとても好きだった
「好きってどういうこと?」がテーマだったけど、最後まで曖昧で、むし…

>>続きを読む
別々の世界が繋がっていく感じ、今泉監督っぽさがあるな

「街の上で」もそんなシーンあったよね

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケアはありません


───────────────


ラストの展開がめちゃくちゃ最高。「ラストが好きな映画」のリストを作るとするならば、一番最初に思い出すだろうし入れられる

音楽:トリプルファイヤー なんて、観るしかなくて観たけど、トリプルファイヤー はやはり最高だ
この映画の中の"好き"には色々なかたちがあったけど、好きって気持ちよりも、会いたいって気持ちが本物だと思…

>>続きを読む
4.2

後の今泉作品のエッセンスが全部詰まってる。初対面同士のぎこちない会話(「街の上で」の下位互換みたいなつまらん話題)、無意味な全員集合など。
色んな違和感と嫌さが随所に。地べたの宅飲み、やだ!購入前に…

>>続きを読む
Aoyoao
4.2

ちゃんと好きって何だろう?をテーマにした今泉力哉監督、2014年作品。

堂々と二股をしていて、二股を解消したい常に寝癖のある男が主演という設定が斬新だが、
最新作「街の上で」に連なる、
ありふれた…

>>続きを読む
m
4.3

昔トリプルファイヤーが使われてる映画流し見したな~って思ってたんだけどこれだ!!

色んな形の好きがあって面白かった、ちゃんと好きって難しい
ラストめちゃおもろいし、話が上手く纏まっててすごい

あ…

>>続きを読む
マル
4.9

ちょっと良すぎた。今泉力哉監督の面白さ、好きなところ120%凝縮されている。
相関図がよう分からんことになってるけどちょっとずつ広がっていく快感、会話の面白さ、ネジの一本外れた登場人物たち。
そして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事