サッドティーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サッドティー』に投稿された感想・評価

shio
3.7

「女とパリは留守にしてはだめだ」
ーーナポレオン


前半は登場人物も多く
何やってんだこいつら?って
感じだったが
ラストでそれらが絡み合い
(既にこんがらがっていたかもだが笑)
本当の「好き」を…

>>続きを読む
me
4.0

人の感情や思いや人間関係なんて、一言で綺麗に片付けられるものばかりではないし、それどころかそうでないもののほうがきっと多い、って今泉監督の作品を見るたびに思うしそこを描いているところが好きなんだと思…

>>続きを読む
何がと言われるとよくわからないけど、全員違うように見えて結局全員同じだと思った、あと劇中歌がトリプルファイヤーっぽいな〜と思ってたら本人だった
3.8

このレビューはネタバレを含みます

途中の松尾みたいな人気配消してから戻ってくるの面白かった
ところどころ男性陣がクズすぎて、突っ込みたくなるしクスってなる
トリプルファイヤーだ!!!と嬉しかった
今泉作品、空白が多いから落ち着くし、…

>>続きを読む
tro
4.0

人を好きでいる、ちゃんと好きになるってどういう事?
自分の中でも最近モヤッとしてる中での鑑賞。
人を好きになって付き合っていく過程では無く付き合っていった後、言ってしまえば冷めてきていろいろブレはじ…

>>続きを読む
3.9
リアル過ぎるキャスティングで
わりとどうでもいい会話の中に
2、3個刺さる言葉があるんだよなぁ
3.8
おもろ笑
富士山の歌と俺は頭がいいから性格が悪いって歌が印象的
今泉監督の作品ってゆるくてダラっとしてて、そこが魅力なんだろうけど自分とはあまり反りが合わない

でもこの作品は見てよかったと思えた
今泉さんらしい。けど、視点が少し違うだけでこんな作品の雰囲気変わるんだと感じました。

好かれる人がメインだったから、少しクールな雰囲気の作品でした。
あぁ
3.7
人が空気になる瞬間が映っていた。貴重。

ラストの浜辺のシーンは清々しくてよかったですが、作中のほとんどを占める会話シーンの画がどことなく安っぽくて少々退屈でした。何でだろう。

あなたにおすすめの記事