ドニエプル攻防決戦1941の作品情報・感想・評価・動画配信

ドニエプル攻防決戦19412009年製作の映画)

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

2.8

『ドニエプル攻防決戦1941』に投稿された感想・評価

この映画がベラルーシの戦争映画だと知りまして、
前にウクライナの戦争アクション映画を観たので、
その逆サイドから見た戦争映画ってどんなだ?
ということで鑑賞しました。
2013年ベラルーシ制作

1…

>>続きを読む

負け戦でも戦わねばならない時がある。
勝たねば英雄となれない。

1941とあるようにソ連がドイツ軍に押され敗けていた頃の話。なんとしてでも死守せねばという目標のもと地域の人々、果までは子供までもが…

>>続きを読む
1.9点

出てくる戦車や兵士の数は多くてスゴイ。
音楽がメロドラマのそれで、萎える。
カメラを動かし過ぎだと思うよ。
ストーリーを追わず、戦場の雰囲気だけ味わおう。
起伏が少なくロシア映画らしさすぎる。
それが好きな人にはおすすめ。
エキストラの数が半端なく迫力がありますが、ストーリーはめちゃわかりづらいです!
3.2
ロシア系戦争映画
久しぶりにc級見れて満足。
最近は事前情報多すぎるので。
駄作を見れなくなった。
子供の時テレビでc級見るのが楽しみだったけど、その気分。いい時間だった。
gupi
1.0
分かる人には面白い映画らしいが自分は全くわからなかった、、、
2.5
ドイツ軍がただ旗持って敵陣に歩いてくるとかってあるの?看護婦さんが綺麗過ぎる。戦争中にあんなにメイクバッチリなのが素敵(^o^)
tpmasa
3.0
あまり期待せずに見始めたけど、なかなか引き込まれた
ゾーヤめっちゃ美人
唐突な切り替え、音楽、色々と粗い。ただ、ヒロインがめっさ美人。
3.0

ソ連がドイツと戦っていた時のドニエプル川を挟んでの攻防を描いた映画。
ドニエプル川とは、ほぼ南北に流れており、これを東側に越えて攻めようとするドイツ軍、そしてそこに塹壕を築こうとするも、あまりに広大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事