ホドロフスキーのDUNEに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ホドロフスキーのDUNE』に投稿された感想・評価

ホドロフスキーの未完の超大作『DUNE』の真相に迫るドキュメンタリー。

奇天烈なカルト映画ばかりのホドロフスキー監督ですが映画に対する真っ直ぐな熱意が伝わって来て、元々嫌いだった訳ではないですが、…

>>続きを読む
幻の作品観てみたかったな。
でも、こんなにも多くの作品に影響を与えているとは知らなかった。この撮影方法やアイデアってここから来たんだーってのが沢山あっら!

アレハンドロ・ホドロフスキー監督がSF小説「DUNE」を映画化しようとして失敗した経緯のドキュメンタリー作品。

最近ホドロフスキー監督作品を見た流れで今作も鑑賞してみました。
彼によって「DUNE…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.8

来年公開のDUNE2に向けて予習しようと思ったが、いきなりDUNE見ると分からなくなると思い本作を鑑賞。

仮に今作られたとしてそれが面白いかとかは置いといて、絵コンテ見るだけでワクワクするし、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とうとうお目見えすることはなかった、ホドロフスキーの幻の大作映画『DUNE』の始まりから制作中止、そして後世のハリウッドをはじめとする映画界への影響を辿るドキュメンタリー。

まずホドロフスキーのク…

>>続きを読む
モブ

モブの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

仲間を集めていく過程のワクワク感すごいけど結局金の問題で全ておじゃんになるの悲しすぎる。でも12時間の映画はキツいっすよ監督…。

制作中止になったとは言え作られた絵コンテによって沢山の映画に影響を…

>>続きを読む
ふみ

ふみの感想・評価

3.2
未完の大作、ホドロフスキー作のDUNE。話を聞けば聞くほど観たかったなぁ。ここから芽吹いたSF映画を追うことでそれも少し叶うのかも…?

完成しないことが完成と思える無形の芸術作品、それが映画『#ホドロフスキーのDUNE』なのだ。
様々な“オリジナリティ”の“オリジナル”はここにあった。

誰もかれもが情熱的に話すし、観てみたかったと…

>>続きを読む
こめお

こめおの感想・評価

3.9

2023年
128作目

ホドロフスキー監督や、スタッフたちが撮りたかった映画、DUNEについて語るドキュメンタリー映画。
存在しない映画なのに全員の熱量とクオリティが高くて面白い。完成していないの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事