記録
父親が失踪したために通っていた大学は学費未納で除籍、住んでいたアパートも追い出され、どうやって生きていこうか‥という話。
もっとシリアスな場面が多いのかと思って鑑賞したが、主人公が若い青年で…
劇場公開中(2014)に観ようと思っていた映画でした。
かなり見ごたえのある作品です。
結局映画の鑑賞まで10年も経ってしまったが、今回観ると既に「古いな」と思える部分があった。
原作もあり、上下…
知らない世界、知りたくなかったかもしれない闇。
こんなにも人や物やお金に溢れた東京で、難民になり得てしまう。
人生は選択の連続。
些細な選択を間違え続け、”お金”がなくなったら、根は優しい普通の大学…
最初から何もかも諦めている主人公が周りに流されて流されて最終的に「俺は終わってない」と生きる話。
未熟なやつが転落していく様なんてなんの面白みもない。誰に向けて作ってるのか不明だし、あらゆる方面を…
半年前まで学生だったとは思えない人生
まさに波瀾万丈すぎる
中村蒼懐かしいな、
やっぱめっちゃイケメン
でもこの役優しすぎて
ちょっと見てられなかった
急にお金も家も学校も失って、
治験バイトや…
U-NEXT。
ちょっと、テレビっぽいかなあ。
もっと悲惨な目に遭うかと思ったけど、想像よりはエグくなかった。
風俗堕ちというのも、ありきたりな感じがするんだよなあ。
父親との和解に向かうラストは…
すごく良い映画だった。
もろに
闇金ウシジマくんの、貧困ビジネスくん。
そのもの
大学生から
ティッシュくばり
治験バイト
ホストクラブ
建設会社
そして、
ホームレス
乞食でアルミ缶回収
転落…
普通の大学生だった修が、授業料未納から除籍され、家を追い出され、ホストになり、日雇い労働者になり、ホームレスにと転落していく。厳しく残酷な現実の中で、友人と呼べる人たちに出会うが、その友人たちもそれ…
>>続きを読む父親の失踪で学費未納で除籍、家賃未納で追い出され、突然のネカフェ難民生活。その後闇の世界に堕落していく。一歩間違えれば誰にでも起こりうる、日常に潜む恐怖の物語に感じました。とはいえ、堕落していく前の…
>>続きを読む©2014『東京難民』製作委員会