潜伏の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『潜伏』に投稿された感想・評価

tttttk
-

私はね、好きなんですよ中年の純愛が。しかも相手はカルト宗教による事件群の指名手配犯なんてさ。もうほかに行くあてのない感じがものすごくセクシーな関係だなって思うんです。この汗の粘度、密度、匂い立つ脂、…

>>続きを読む
azkyon
3.3
なだぎ武に似ていると思ったらなだぎ武だった。

モチーフはオウム真理教の菊地直子ですねぇ。

偽名を使って逃げるのは大変です。
保険証がないので病院に行けない。
私はこれが一番嫌だわ。
桑田佳祐さんがお薦めされてた作品という事で鑑賞。なかなか古臭く、昭和のサスペンス感満載でしたね。
暗い。
意外に普通に住んでいる逃亡者。
桐島もそうだった。

終わり方が初めからわかっているのに
最後まで見てしまった。

教団とか宗教とか。
きっとみんなこんな感じなのかも
あの宗教団体の実話?なのかな。
にしてはどうみても
60過ぎのおばちゃんに
男たちが入れ込むのはありえない
と思う。熟年恋愛を否定はしないけど。
実際の事件はもっと若い人
だったと思ったんだけど。

【タズシネマ】
さっき香港のドキュメンタリー観て他にもないかなと「ほんこん」で検索したら出てきたやつ。香港関係なくね?と思てたら芸人の「ほんこん」が出演してた。

オウム真理教の走る爆弾娘、菊地直子…

>>続きを読む
momoka
-

twitterでオウム真理教の指名手配犯の顔写真が流れてきて懐かしいな…そういえば捕まったのかな…と軽い気持ちで調べたら興味が湧いて映画まで見てしまった……洗脳や宗教って一度ハマると何年経ってもなか…

>>続きを読む
オウム真理教の逃亡者を再現


意外と恋愛映画で驚き。
設定は嫌いじゃないがたまに何を見せられてるんだ、となる映画でした。
低予算感がすごい。
ただ、なだぎ武さんがいい演技をされてました。
人を愛するとは、愛し方とは、それぞれの想いと行動。また、守り方も。
思考しながら観たら頭がパンクしました。

愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!

宗教はときに人を救うけれど、間違えた宗教(カルト)にはまってしまったら堕ちていく一方。。洗脳を解くのは難しいよね…某教団の人を元にした内容らしいけど、もしも愛する人がその元教団で人を殺していたことに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事