武士道シックスティーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『武士道シックスティーン』に投稿された感想・評価

菩薩

菩薩の感想・評価

3.0

九割キャスティングの勝利。主役の二人はもちろんのこと、山下リオさんに長髪の波留さん、か、かわえぇ…。剣道の事はよく知らんので、内容についてはなんとも言えませんが、青春ってことなら『リンダ リンダ リ…

>>続きを読む
ユック

ユックの感想・評価

3.7

テレビで鑑賞。
王道青春映画。
プロットはピンポンを観てたんだっけ?ってくらいピンポンだったけど、やっぱ好きだ、この手の青春モノ。
成海璃子さんの役が愛おしくて…
これ、やっぱ主人公二人が男女じゃな…

>>続きを読む


わたしは経験したことのない
青春だあ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

すごく集中してみてしまった笑

実際に2人が闘ってるのかわからないけど
かっこよかったです。

成海璃子ちゃんの男気ある演技が…

>>続きを読む
剣道一筋だった男前の女の子が少しずつ同年代の子の遊びを覚えていく
その歳の子の遊びを体験する時の驚きが可愛い
つばさ

つばさの感想・評価

3.5

16歳という心が揺れ動く時期、対照的な二人が剣道を通じてぶつかり、成長していく青春映画。
磯山香織(成海璃子)は、勝負のみに拘る中学生王者。
西荻早苗(北乃きい)は、勝負に拘らず、楽しむことがモット…

>>続きを読む
Pistolstar

Pistolstarの感想・評価

3.5
折れてこその心って言うのはさらっと言うけど厳しい言葉。
子供の無邪気さや、大人の意地っ張りの混ざった人生に迷うお年頃の話。

原作は好き。
剣道をやってるせいか稽古中のシーンや試合のシーンが酷くみえてしょうがない。あんなに汚い剣道をよく映画にしたな。まぁ演技だから仕方ないのはあるけど、、、、、、。

なんやかんや剣道やって…

>>続きを読む
レージ

レージの感想・評価

3.3
原作が面白すぎるからちょっとあれを演じるのは難しいやろなー まぁまぁ楽しかった
tjZero

tjZeroの感想・評価

3.9

原作(誉田哲也)がさわやかでコミカルな快作だったので、「どれだけ再現できてんだろう?」とイジワルな視点で観始めたのだが、なかなかどうして、というかかなり面白い、拾い物の作品でした。
勝ちにしかこだわ…

>>続きを読む
やっほ

やっほの感想・評価

3.5
原作を読み直してみた。
読んで思い描いても不鮮明だった剣道の様子が伺える。
原作との設定の違いから来る彼女の微妙な心理状態の変化があるはずで…
巧く活かされているのか気になってしかたなかった。

あなたにおすすめの記事