ソウルガールズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソウルガールズ』に投稿された感想・評価

4.3

良作。変にハリウッド調にしてない小品な感じも好感。
クリス・オダウドがいい具合にダメで凄くいい。彼ファンとしては出演作中一二を争う好きな作品。『パイレーツロック』と双璧。

ただヒロインと思しき人が…

>>続きを読む
alf
4.6

ザ・サファイアズ。
と肌は白いが血が黒い男マネジャー兼いいプレイヤー。

歌で会話できちゃう。
ママのアカペラもうまい。
ガバとは白人のことらしい。


表情がパッと明るくなる作品だった。
キャスト…

>>続きを読む
2.9

ベトナム戦争時にアボリジニの女の子4人が、コーラスグループで世界出るぞ、戦地で歌うぞって話。
小粒なりにちゃんとした映画だったと思う。
それぞれが「自分を偽る」映画なのだけど、一番印象に残ったのがケ…

>>続きを読む
4.0

これね、意外にも良いんですよ。実話ベースだそう。4人の歌がまず良くて彼女達を見出す(最初は利用しようとする)どうしようもないだらけたマネージャーがまた良い。オーストラリアが当初とっていた、アボリジニ…

>>続きを読む
らこ
3.6
昔地上波で夜中やってたの最後まで観ちゃったの思い出した
最後まで観ちゃうくらい普通に面白かったはず
ソウルミュージックとは虐げられた民族や人種の心の奥から溢れ出る音楽ってわけじゃなくて、それぞれの心の故郷の音楽でいいんじゃない。
4.5
未だに歌ってるくらい好き。
実話に基づいていて、当時の情勢も含めて実在した4人のことをとても尊敬する
ss
3.2
記録
2.5


少し前に観た「ヘアスプレー」でも黒人差別について取り上げてた。

未だに差別があることを大統領選で知った。

実話だと聞いて 神妙に観た。

花火かと思ったら砲弾だった。

全ての戦争が1日も早く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事