項羽と劉邦 鴻門の会に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『項羽と劉邦 鴻門の会』に投稿された感想・評価

主要登場人物2人の顔が同じ系統のイケメンで区別つかず混乱。
映画だけでは内容良くわからなかったけど、見終わったあと項羽と劉邦について興味が湧いて自分で色々勉強してみた。そんなきっかけをくれた作品。
雄介
3.3
点景のショット、群衆のショットなど撮影が美しい。戦をほとんど見せずに人間模様を描く。
常に重苦しい空気。敵も味方も恐ろしい。一番恐ろしいのは妻。なんて話。
kizco
3.8

中国の、中国古代史の映画は壮大。
鬱屈とした映像が、より、身に迫り来るものを感じさせます。

項羽と劉邦というより、
韓信、呂雉の描き方にインパクトを受けた映画でした。

項羽と韓信の目力が似ていた…

>>続きを読む
3.7
鴻門の会(こうもんのかい)は、紀元前206年、楚の項羽と漢の劉邦が、秦の都咸陽郊外(現在の陝西省西安市臨潼区)で会見した故事。楚漢の攻防の端緒となった。
koide
4.0
鴻門之会だけだと思ったら、劉邦の人生の振り返りだった。
項羽と劉邦の戦いがざっとわかって良かった。
皇后の粛清の恐ろしさがリアルすぎた……
3.3

項羽と劉邦は日本の漫画でもあったはずだが、あいにく見ておらずストーリーはよく分からない。
それでも本映画は初見者でも見ながら何とか着いてこられるような心配りが感じられた。

要は古代戦国時代の中国に…

>>続きを読む
3.5

項羽と劉邦 鴻門の会
The last supper

歴史を学ぶシリーズ24

漢王朝初代皇帝劉邦の物語
時間が激しく前後するので、中国古代史弱者としては結構混乱しました。
ともかく劉邦、韓信、項…

>>続きを読む
3.5

恐ろし美しい感じ?
思いが伝わらなくて残念で
女の浅知恵にやられちゃったってとこかな?
たまに出てくるよねこういう中国映画
男子の美しさと女子のそれが釣り合い取れてない感じは
わざと?!
ホラーじゃ…

>>続きを読む
mz5150
3.7

GYAO、陰々滅々な雰囲気が漂い権力の頂点に立った劉邦は何を思うか。有名な史記のエピソードを転換点として劉邦の告白と仄暗い思いが綴られた。

ライバル項羽は主に劉邦の心象として描かれ本人の語りは少な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事